メンテナンス– tag –
-
お墓そうじ
お墓のそうじ
すっかり秋めいてきた兵庫県豊岡市です。 みなさん、台風が接近中ですが、 お気をつけてください。 うちも台風の大雨で、被害が出る可能性があるので、 十分な対処をしていきます。 まあ、でも消防団ですから、 対処する時間がないことがほとんどですがね... -
3.お墓のリフォームお墓の改修工事じゃなかったの??
ぱ、、、パソコンが、ひじょ~~に機嫌が悪い。。。(^_^;) ので、 お盆から、ブログの更新が滞っております。 但馬、豊岡のお墓のプロ、大北です。 そして、 そのブログを更新できない間、 何をしていたかと言うと。。。 ほぼ、福知山往復してました。。。... -
3.お墓のリフォーム落ちた、お墓の石を直しました
おはようございます。 そろそろ暑さに慣れて来た今日この頃ですが、 いかがお過ごしですか??? って、 実はちっとも慣れてませんが。。 こういう季節が待ち遠しいな、シリーズです(^_^;) 紅葉っていいですね。 大好きです。 イチョウは多少、匂いが気に... -
3.お墓のリフォームお墓の石が落ちた、時の対処法
もう少し涼しくならないかな。。。 そんなことばかり考えている 但馬、豊岡のお墓のプロ、おおきたです。 いや、 やっぱり、極端てだめだね。 真ん中、中庸がいいですね。 。。。 。。。 まあ、それはさておき お客様から連絡。 「石が落ちたんで、直して... -
お墓そうじ線香立、水呑みの取り付け方。
お墓そうじのとき、一番大変なのは 線香立、水呑み、花立などの ステンレス製品の汚れの掃除。 今は便利なっていて、簡単に取り外しできて 掃除できるようになっています。 知らなかった人は参考に。 両端の中がリング状になっているものが 線香立。 左右...
