ブログ– category –
-
ブログ
「入刻式」実施させていただきました。
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、大北です。 今朝は雨の朝です。 昨夜からずっと降っていたようです。 すっかり梅雨本番の天気になってきました。 このデザイン墓の入刻式を実施いたしました。 家族総出、6名でおいで下さいました。 ... -
ブログ
新しいお墓「プレーチェ」の曲面。
おはようございます。 曇ってますが、まずまずの兵庫県豊岡市の朝です。 円山川右岸の堤防付近は、小鳥の鳴き声と救急車のサイレンの音が 遠くで聞こえるのみです。 日曜日ですが、朝から仕事しております。 というか、日曜日休んだ記憶があまりない。。。... -
ブログ
基礎コンクリートとうどんの関係。(関係ないよ。。。)
おはようございます。 朝4時半起き、5時出発の朝です。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、大北です。 眠いです。 でも、朝早起きは気持ちいいのは間違いないですね。 平日は5時前に起きて、5時20分に送迎していて朝起きは慣れてますが、 30分速いと、違うな... -
ブログ
晴れたらいいね。
おはようございます。 昨日と一転、快晴の 兵庫県豊岡市の朝です。 今朝の午前5時半は、豊岡大橋から眺めた円山川下流です。 豊岡のランドマーク、来日山もよく見えますね。 そして、私の母校、田鶴野小学校も。。。(^_^;) 昨日は結局、現場は休みにして... -
ブログ
雨との戦いの季節、迫る。
おはようございます。 雨の匂いがする、 兵庫県豊岡市の朝です。 皆さんの地域はどうですか? 今日はコンクリート施工しようと思ってたんですが、 微妙になってきたな。。。と 午前5時半の立野北交差点の赤信号待ちをしながら、 思案している、但馬、豊岡... -
ブログ
「お墓の窓口」に私の記事が\(^▽^)/
日本石材産業協会が運営する 「お墓の窓口」というお墓に関する情報サイトがあります。 「お墓」で検索するとけっこう上位に来るんですよね。 このサイトに私の原稿がアップされました。 良かったら、読んでみてね。(^O^) 「お墓の窓口」はかまどトピック... -
ブログ
追加彫と黒色入れをキツネヤマにて。
おはようございます。 今日もいい天気の 兵庫県豊岡市でございます。 午前6時の大開通です。 今日は月曜日なので、ちょっと遅いです。 でも、人っ子一人いませんね。 先日、追加彫に行ってきました。 えっと、じつは、 キツネに出会った墓地です。(^_^;) ... -
ブログ
かなりしっかりとお墓建ててます。
晴天が続いております。 有難いことです。 但馬では、他の季節では まずないな。(^_^;) 初夏のこの季節のみです。 小さいけど、コウノトリが三羽います。 ホントは8羽くらいいたんですが、 なんだか最近コウノトリが騒がしい。。。 但馬、豊岡のお墓と墓... -
ブログ
石のズレ対策として②
先日、お墓の外周の石(外柵といいます)に4つのアンカーボルトを固定しました。 これですね。 この石をお墓に設置しました。 このように、お墓の正しい位置に設置して、 隣の石同士を固定するために(左端と右端) まず先日の接着剤を充てん。 これです... -
ブログ
こ、これは。。。(^_^;)
追加彫を依頼されて お墓を見に行ってきたんですが、 こ、これは。。。 草刈りから始めないと。。。








