リ墓ーン®– tag –
-
8.その他
日曜記事~墓石の再利用ってあり?
8月24日日曜日なので、普段とは少し違って日曜記事を書いています。 「お墓じまい」が進んでいます。 古いお墓は比較的大きなお墓が多くて、墓石も大きなものがあります。それを処分するのは、費用も掛かります。もし、その石を再利用できるとするならば。... -
5.お墓の疑問
Q324~「リ墓ーン®」ってどんなのがあるの?
いろいろなパターンがありますが、よくある事例を。 ①家紋を残す お墓の頭にある家紋の部分。 これですね。 竿石(佛石)の頭の部分に出っ張っている家紋(出紋といいます)をカットして 残す 「リ墓ーン®」としては非常に多いパターンで安価でできます。 ... -
5.お墓の疑問
Q323~「リ墓ーン®」ってなに?
「お墓じまい」することになりました。 でも、 お墓がなくなったら、何か心の支えというか、大切なものをなくしてしまうみたいで その代わりの何かを残したい、 という施主様の気持ちにお答えしたい、ということで考え付いた 「お墓の一部分」を何らかの形... -
ブログ
【リ墓ーン®】+【勾魂プロジェクト】で新しい「お墓じまい」
こんにちは。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店の大北和彦(stoneman-ohkita)です。 暖かい空気と冷たい空気が入れ替わる瞬間の様な、なんだか独特の空気感の 兵庫県豊岡市の朝でした。 これから冬の空気になるようです。 昨日は、大阪の南港...
1
