ブログ– category –
-
ブログ
Q258~おおきた石材店のこだわりは?(トリセツ⑥)
おおきた石材店のこだわり① 文字彫刻は、お墓つくりの仕上げであって、一番大事な部分だと 思っております。 お墓の形をしていても、 文字が彫ってない状態なら、お墓ではありません。 現に、石材店の展示場などに展示してあるお墓の形をした 展示物は、形... -
ブログ
お墓リフォーム完成しました。
ずいぶん涼しくなってきました。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 お彼岸前でずいぶんと、またもや切羽詰まってきております。 でも、お墓の工事は着々と。。。(^_^;) 草が生えて、大変なので、何とか生えないようにしたい、 というご... -
ブログ
Q255~おおきた石材店にはどうやって行くの?(トリセツ③)
場所はこの当たりです。 アクセス 豊岡市野上(のじょうです。よく「のがみ」と言われるんですが、「のじょう」です。)342番地。 近くには、田鶴野小学校があります。 学校の校舎から工場が見えます。 〇 久美浜方面からいらっしゃる方→→→こちら。 河... -
ブログ
原理主義者です~キーマンシリーズ⑦最終回
8月も最後の1日となりました。 但馬、豊岡のお墓のプロ、おおきた石材店です。 とうとう明日からお彼岸月です。 なんだかお盆前もぴリぴリしておりましたが、 お彼岸に向けても、有難いことに、切羽詰まっております。 この忙しさを春にも欲しかったですね... -
ブログ
石材業界の良識人です~キーマンシリーズ⑥
おはようございます。 久々に始発に合わせて、出動しました、 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 もう、午前5時半はこんなに暗いんですね。。。 8月も残すところ、後2日。 昔のいやな思い出が脳裏によみがえるのは、 私だけでしょうか。... -
ブログ
色々な側面を併せ持つのが魅力の源泉~キーマンシリーズ⑤
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 急に秋になってしまったようです。 菊がそろそろ。。。 桜はまだ咲きません。。。 花は季節とともにありますよね。 この花が咲けば、この季節って、一目でわかります。 季節の移... -
ブログ
エンディング産業と顧客満足。④
おはようございます。 急に涼しくなって、秋なのかな。。。って思います。 そういえば、2,3日前からうちの近くでは、 稲刈りが始まりつつあります。 ちょっと早いようですが、 台風対策もあるのかも、ですね。 旅行行った時の思い出って、ホテルの窓から... -
ブログ
エンディング産業と顧客満足③
おはようございます。 一昨日の夕焼け。 暑い一日を象徴するかのような、赤い夕焼けでした。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 日中はあんなに暑かった日も、 夕方になれば過ごしやすくなりつつあります。 夏は、すでにピークを過ぎて... -
ブログ
エンディング産業と顧客満足②
えっと、昨日もブロック積みやってました。 旅行帰りでフラフラでしたが。。。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 しかも、いろいろと崇高な(?)お仕事がいろいろと残されておりまして、 あまり時間もなく、今週いっぱいはブロック積... -
ブログ
エンディング産業と顧客満足。
おはようございます。 二日間、東京に出張しておりました。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 そのレポートを何度かに分けて、お伝えしたいと思います。 早朝、朝4時半、工場を出発し、一路、福知山駅へ。。。 途中で、 「スマホが。...










