ア– tag –
-
6.仏教、仏事のこと
Q232~自分の宗派が分からない時。お墓を見たら。。。④天台宗
天台宗のお墓の特徴は 阿弥陀如来を表すキリークか 大日如来を表す「ア」を彫刻してある場合が多いです。 正面の文字は 「南無阿弥陀佛」または、 「南無釈迦牟尼佛」を刻むこともあります。 天台宗は多少分かりにくいですね。 消去法で残った場合... -
6.仏教、仏事のこと
Q156~お墓の正面に刻む文字は?⑥真言宗
弘法大師空海が開いた真言宗は高野山、金剛峰寺を本山とします。 密教を日本に伝えました。 そのお墓は、何といっても、五輪塔です。 五輪塔は真言宗の僧侶、覚鑁(かくばん)上人が発明したといってもいいお墓の形で その後、武家階級を中心に大流行し、... -
6.仏教、仏事のこと
Q155~お墓の正面に刻む文字は?⑤天台宗
天台宗は伝教大師・最澄が比叡山、延暦寺で開いた 法華・浄土・戒律・禅を学ぶ総合仏教修行場でもあります。 多くの宗派の開祖がこの比叡山で学び、そこから新しい宗派が生まれました。 その元の天台宗は、法華経を最高教えとしますが、密教の影響もうけて...
1
