アーバングレー– tag –
-
2.お墓を建てる
一番大事な基礎工事(その2)
コンクリートを施工したら完成と思っていたら大間違いですよ。 コンクリート施工したお墓の下の部分。 お墓本体が直接乗る部分のコンクリートのレイタンス除去という作業をします。 コンクリートはまだ柔らかい状態の時、不純物が表面に浮いてきます。そし... -
ブログ
O家のお墓、完成しました。
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店の大北和彦(stoneman-ohkita)です。 雨振りの兵庫県豊岡市の朝です。 この雨が上がると冬がやってくるそうです。 とうとう冬か。。。 実は嫌いではないです。 今年の冬は去年までとは... -
ブログ
【アーバングレー】+【富嶽】
こんにちは。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店の大北和彦(stoneman-ohkita)です。 今日は文化の日、 でもって、祝祭日、 でもって娘の誕生日。 ハレの日ですね。 晴れの日にふさわしい富士山をモチーフにしたお墓 【富嶽】のお墓を建てます... -
ブログ
今年最初のデザイン墓を施工します
おはようございます。 但馬、豊岡市のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 2015年に施工させていただいたインターロック社の プレミアムデザイン墓「光の雫(しずく)」 今年最初に建てるデザイン墓として、建墓させていただ... -
ブログ
アーバングレーのお墓
昨夜、豊岡で火事がありまして。。。 深夜2時半、吹雪の中、現場に到着して、 担当地区ではないので、出動が遅れ、 水利がなく、他分団に水を借りて、 お世話になりましたと 。。。 何が言いたいかと言いますと、 。。。 非常に眠たいわけです。 但馬、豊... -
2.お墓を建てるアーバングレーのお墓施工
花火も終わって、豊岡の夏祭りは終わったな。。。 そんな気分になる今日この頃ですが、 実は高校野球もまだ始まっておりません。 まだまだこれから夏本番ですが、 但馬、豊岡は相変わらず暑いです。 今日はこのお墓、 アーバングレーのお墓を施工させてい...
1
