看板– tag –
-
ブログ
京都散策。~看板
京都は、いろいろなものがあって、歩くだけで発見があります。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、大北です。 色々な看板を見に行くのが、 最初の目的。 今回は特に、「木の看板」を確認。 飲み屋さん。yururi(ゆるり) 緩い感じが出ていますね。 ご飯屋さん... -
ブログ
栃餅、食べてますか??(アントニオ猪木風に)
好きです。栃餅。 というわけで、5月3日が近づきつつあります。 どうして、5月3日かというと、 「三川権現まつり」の日です。 三川権現とは、日本三大権現の一つ、 「三川権現」のお祭り、全国の行者、山伏が集まって、 護摩供養が行われる... -
4.石のこと
看板用に玄武岩を磨いてみました。
玄武岩の大きめのやつを磨いてみました。 表札よりも看板用に使える大きめのやつです。 色はやや薄手。 でも、こっちの方が玄武岩らしいかな? サイズは、横幅は45センチ。 縦は33センチくらい。 厚みは約4センチです。 看板や表札には一番合う厚みで...
1
