Pゴム– tag –
-
ブログ
ピコムのPゴム、慣れてきました。
【「終活」と「お墓」の新しいカタチ セミナー開催します】 日時:8月10日(金)午後1時30分~ 場所:たづるのコミュニティー(正面玄関入らずにその奥です) その他:飲み物、冷房は完備しております。 駐車場もございます。 筆記具のみご持参くだ... -
ブログ
ブラストシートの決定版?~ピコムのPゴムの最新バージョン
4月になりました。 新学期が始まります。 いろいろ忙しい4月ですが、こちらも新しく使ってみました。 以前からモニター使用させていただいていた、ピコムのPゴムシリーズ。 一般のお墓をお持ちの皆さまには 「なんのこっちゃ??」 って感じですが、 お墓... -
ブログ
透明のブラストシート体験レポート⑥
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 久しぶりの快晴で、すごい勢いで雪が消えつつあります。 あまりにいい天気なので、晴れているんですが、 雪が蒸発する水蒸気がすごくて、 視界... -
ブログ
透明ブラストシート体験レポートを更新します。
透明ブラスト保護シートの決定版となるか。 その試作品が来ました。 完全に透明です。 何をカットしてあるかさえ、分かりません。 でも、これがかなり行けそうなんですよ。 詳細は後日、ブログでアップします。。。 (明日、書けるとおもいますけど。。。(... -
ブログ
透明のブラストシート体験レポート⑤
この体験レポートも5回目ですね。 書いてみると、いろいろあるものです。 8寸用の文字、とりあえず彫刻しまいした。 通常は、この後、仕上げ彫りですが、 今回はテスト彫刻なので、これで確認します。 (時間があれば、仕上げもするかも、、、ですが。。... -
ブログ
透明のブラストシート体験レポート④
こんにちは。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 昨日は、私の所属する「但馬石材工業組合」の新年会でした。 色々な議案を協議し、旅行決算を報告し、 来年度に向けてのいくつかの改革案も協議しました。 そし... -
ブログ
透明のブラストシート体験レポート①
透明ブラストシートの試験レポート おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 お墓の文字を彫刻するときは、ブラストシートという、保護シートを張って そのシートをカットして、石の表面... -
ブログ
文字彫刻の前の文字原稿カット。
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店(stoneman-ohkita)です。 もうすぐ12月ですね。 段々焦りが。。。(^_^;) ところで、昨日は文字彫刻をしておりました。 お墓の文字をどうやって彫るの?という疑問を時々頂きます。 &nb... -
ブログ
文字彫刻は奥が深い。その手助けとなるか?
こんばんわ。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 今日は、現場作業のつもりだったんですが、 雨のため中止、しかし、途中から晴れ。。。(^_^;) と、 やや空回りの日でした。 こんな日もあるさ。。。(^_^;) とこ...
1
