3.お墓のリフォーム– category –
-
3.お墓のリフォーム
納骨できない!!そういう時、何とかしますよ。
快晴の豊岡市。 今日はとある寺院の境内墓地にやってきました。 但馬、豊岡のお墓のプロ、大北です。 「骨壺が大きすぎて、納骨できない!!」 というご要望、 この壺のまま、納骨したい、というなら。。。 納骨口を広げるしかないわけです。 というわけで... -
3.お墓のリフォーム
Q141~両家墓の形②墓地共有型
墓地は一つ、お墓は二つという形です。 左右で多少、大きさが違いますが、ほとんど形は同じです。 副碑は一つしかありませんね。 おそらく共有ではないかと。 副碑は共有することで、スペースを 節約することができます。 表と裏を使ったり、 前半と後半で... -
3.お墓のリフォーム
Q117~お墓に変わった灯ろう、建てたい?
変わった灯ろう、たまにあります。 今、新しくお墓を建てたら、 灯ろうなし、も結構ありますが、 付けるなら、「墓前灯ろう」ですね。 でも、場合によっては、 「棒灯ろう」とか 「鳥取型灯ろう」とか、 「豊岡型」とか 建てる場合もありますし、リクエス... -
3.お墓のリフォーム
Q102~和型のお墓の装飾加工④‐猫足
最近はほとんど見かけなくなった加工ですが、 古いお墓には時々見かけます。 「猫足加工」です。 この写真のスリン(角座布団)の足が 猫足かこうです。 後ろの景色が見えますよね。 これが、猫足加工の 醍醐味です\(^▽^)/ つまり、後ろ... -
3.お墓のリフォーム
Q077~一目でわかる「お墓の引っ越しチェックシート」(豊岡編)
お墓の引っ越しのをしようと思ったとき、 その流れが一目でわかる、お墓の引っ越しのトリセツ!! ぜひ、参考にしてみてください。 「お墓の引っ越しチェックシート」 http://ohkita-sekizai.com/check-sheet/ -
3.お墓のリフォーム
Q076~お墓の引っ越し②・・・実際編
実際にお墓の引っ越しをされるときのポイントを教えします。 今ある場所からお墓の石をすべて処分して、 お骨のみ、新しいお墓の持って行って 新しいお墓を建てる場合。 掛かる費用は、 〇・・・今のお墓の撤去処分費用 (お墓の体積、墓地の広さ、墓地ま... -
3.お墓のリフォーム
Q075~お墓の引っ越し①・・・手続き編
まず、始めるのは、手続き的なこと。 ① 墓地管理者に伝える 今あるお墓の墓地管理者に、お墓の引っ越しをしますと お伝えします。 ここでこじれることがすごく多いので、注意。 とくに、 寺院墓地の場合、細心の配慮が必要です。 (詳しくはこちらを参照... -
3.お墓のリフォーム
Q074~お墓を家の近くに引っ越しできる?
出来ます。 こんな人、いませんか? 「お墓参り、今年も行くぞ」 「え~、今年も行くの??」 「当たり前だ、お墓参りは毎年行くもんだ」 「じゃあ、また2泊、ホテルでするの?」 「そうだな。。。行くのに半日、お墓そうじで一日かかって。。。」 「いつ... -
3.お墓のリフォーム
Q068~お墓以外で遺骨を預かってくれるところを教えて?
一時的な保管なのか、長期的な保管なのかを考えましょう。 一時的なら、寺院でも預かって頂けます。 さらに、ご自宅の仏壇、仏壇がなくても 床の間とか棚の上とかでも、可、です。 長期間、ご自宅で遺骨を保管されている人も いらっしゃいます。 基本的に... -
3.お墓のリフォーム
Q061~草の生えないお墓④
一番お勧めの方法です。 一番最後が一番お勧めですね。 費用も低めです。 基礎コンクリートと併用できるので お墓改修と同時にすると、さらに費用が割安です。 それは、ずばり、 基礎コンクリート+化粧玉砂利です。 このように上から見ると、普通の化粧砂...
