コンクリート– tag –
-
地震に強い施工
地震に強いお墓シリーズ③~石とコンクリート
石とコンクリート。同じように見えて、実は接着の相性があまり良くありません。意外とこの部分は知られていないけど、お墓の大きな弱点なのです。ここをしっかりと対策しないとお墓の地震対策とは言えません。 -
【お墓の秘密】シリーズ
昔のお墓と現代のお墓は別物です
おはようございます。兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。 先日、お墓の打ち合わせをしているとご近所さんがやってきて、いろいろ話をしているうち、「お墓にコンクリートをするのは、やめたほうがいいね」と仰られま... -
3.お墓のリフォーム
プロの仕事ですね。
こんにちは。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 今日は、10月15日土曜日。 岡崎ストーンフェアが今日、明日と開催されておりますが、 私は仕事です。(T_T) そして、 今日は、豊岡は全国的に秋祭り。 そして、城崎は本宮。 但馬地方は秋... -
3.お墓のリフォーム
山の上でも生コンに近い基礎コンクリートが施工できます
但馬、豊岡のお墓のプロ、大北です。 小雨が降り始めていて、非常に微妙な感じですが 朝いちばんに基礎コンクリートを打つ予定だったので、 雨の本降りとのスピード勝負。 今日は助っ人を頼んでおります。 城崎の松本石材店さんです。 いつもお世話になっ... -
5.お墓の疑問
Q174~地震に強いお墓の建て方は?②~基礎が大事
【基礎が大事】 これに尽きます。 これをおろそかにして、地震に強いお墓を作ろうなんて 無理です。 〇基礎はコンクリートで。 〇厚みは10cm以上 〇必ず鉄筋の入ったもので 〇冬季、夏季の施工はしっかりと養生する 最低限、これはしないと地震に...
1
