石造物– tag –
-
5.お墓の疑問
Q051~お墓はどうして、石なの?
石って、自然のもので、 なおかつ風化に強く、 いつまでもそこにあり続けるものだから。 日本は「木」の文化の国です。 世界最古の木造建築物、法隆寺をはじめ、 沢山の木造建造物が建ち並びますが、 石造建造物は記念碑、石仏、石像、石塔など限られたも... -
5.お墓の疑問
樹木が石造物を倒すことも、よくあります
先日の神社の玉垣修理の続き。 玉垣自体はできているんですが、 支える鉄筋の溶接に行ってきました。 それまでに、この玉垣、一番傾いている部分は補修したんですが (下の写真の手前の部分) その先はまだだいぶ、傾いています。 その原因は、巨木の根。 ... -
4.石のこと
神社の玉垣修理
寒い但馬の冬がとうとう始まりました。 寒いのはいいとして、雨とか雪とか、 空からたくさん降るものが、今年は少なければ、いいな。。。 (と、希望的観測を神様にお願いしてみる。。。(^_^;) 毎年、お願いしております。 今年もお願いいたします。m(__)m... -
プライベートな記事私の夢(というか妄想)
おはようございます。 雨の但馬、豊岡です。 家の前の木々も何となく、秋の風情になってきました。 植物はもっとも素早く季節を先取りしますね。 もはや、夏を探しても見当たらない。 そんな感じです。 今日は、私の秘蔵の本のご紹介です。 大和郡山市教育...
1
