石– tag –
-
8.その他
それぞれにそれぞれの持ち味。
お盆最中ですが、全くお盆と関係ないんですが、 原石を切ってみました。 縞模様が出てます。 お墓に使う石なら、取替えとなる石です。 でも、自然から採れた石には変わりないですね。 これは、お墓に使う石ではないので、 使えるかどうかは施主様に聞いて... -
2.お墓を建てるアーバンのお墓、完成。
お盆前になって、益々、暑くなりつつありますが、 皆さん、お元気でしょうか。 今日、アーバンのお墓、完成しました。 とってもいい色、です。 サイズは小ぶりですが、 いいお墓が出来ました。 アーバングレー、今イチ押しですよ。 ほんとにいいです。 &nb... -
2.お墓を建てるおすすめの石⑦~弘法大師の石
おはようございます。 暑い日が続きますが、 季節は徐々に移り変わっています。 そのうち「暑さ寒さも彼岸まで」 とかなんとか言い出して、 涼しくなるんでしょう。 そして、 う~ん、なんだか、朝晩、涼しくなってきたね。。。 月を見ながら、一首ひねり... -
2.お墓を建てる石との戦いは命懸け!!
おはようございます。 今日は一日、文字彫刻します。 この写真はただの砂、のように見えますが、 石を削るGCという研磨剤の粒です。 この粒子を高圧で石に当てると 石の表面がえぐられていき、 文字が彫れるのです。 なんだか少し緑色してますね。 この... -
2.お墓を建てるおすすめの石⑤~大島石特級
日本の石でお墓を建てようと以前書きました。 →→→「日本のお墓は日本の石で建てましょう」 そこで、じゃあ、おすすめは。。。て聞かれた時、 まずこれをすすめなきゃ、と言うのは 「大島石」です。 (こちらは大島石の丁場です) これは異論もかなりあると... -
2.お墓を建てるおすすめの石④~その他の石
日曜日、今日は豊岡市豊岡消防団の 「操法大会」の日です。 私達田鶴野地区の 「第6分団」も出場します。 結果はどうあれ、最善を尽くしたいと思います。 場所は但馬こうのとり空港の隣りの防災広場。 頑張ってきます。 さて、 おすすめの石シリーズ、 今... -
2.お墓を建てるおすすめの石③~中国の石??
おすすめの石シリーズ、三回目ですが、 そろそろインドの石以外も紹介したいんですが、 そうなると、中国の石。。。 でも、今中国の石でおすすめできる石って 思い当たらないんですよね。 以前は、値段重視のお客様向けに AG-98とかを入れていた時期... -
2.お墓を建てるおすすめの石②~ロイヤルブラウン(RB)
36度の予想最高気温で日本一を目指しております 兵庫県豊岡市です。 そのど真ん中で屋外作業していて、 やっぱり暑くて、 さすが気象庁の予報官ですね。 いや、ほんとに、 暑くなりましたわ。 サスガです。 そんなプロの技量を感心しつつ、 本日お奨めの... -
2.お墓を建てるお奨めの石①~アーバングレー
おはようございます。 台風からやってくる湿った空気による 雨が結構しっかり降ってます。 梅雨が戻ってきたかな。 今日は、お墓の石、今が旬の お奨めの石を紹介します。 日本の石はまた改めて紹介するとして、 まずは外国の石です。 今、イチオシなのは ... -
2.お墓を建てる墓地の環境に合った墓石の選定は大事です。
梅雨が明けて、非常に暑い但馬、豊岡です。 昼間は暑すぎて、思うように仕事がはかどりません。 早くこの気候に体が慣れてくれないとね。。。(^_^;) ところで お墓の石を選ぶ時、 値段だけで決めてませんか? そして、 後から後悔している人、いませんか?...
