種字– tag –
-
6.仏教、仏事のこと
Q056~お墓に使われない「種字」ってあるの?
あります。 「種字」ってなに?って方は復習。(^_^;) お墓に使わる種字は 「阿弥陀如来」の 「キリーク」 曹洞宗系に使わる 「お釈迦様」の 「バク」 そして、密教系に使わる 「大日如来」の 「ア」 でしたよね。 これらはお墓に使われる種字ですが... -
5.お墓の疑問
Q049~お墓に読めない文字が彫ってあるんだけど、何?
梵語(梵字)のこと、ですかね。 仏教はインドから伝来しています。 なので、 仏教の経典は日本語ではありません。(^_^;) しかも、 中国語でもありません。 古代のインドで使われていた 梵語(サンスクリット)を文字にしたもの。 なので、読めないはずで... -
5.お墓の疑問
Q048~お墓の種字(しゅじ)ってなに?
種字の意味はこちらへ。 種字の種類ですが、けっこうたくさんあります。 仏様もたくさんいらっしゃいますから。 有名なものでお墓に彫ってある可能性の高いモノ。 大日如来を現す「ア」という種字。 この文字が彫ってあるお墓はおそらく 真言宗か天台宗。 ...
1
