ブログ– category –
-
ブログ
戒名碑のリフォーム工事のご依頼
おはようございます。 但馬、豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 昨日より雲が多いおいですね。。。涼しいですが。。。豊岡のランドマーク、来日山は見えてますが。。。 文字彫刻に行こうと思っているんですが雨大丈夫でし... -
ブログ
お墓の構造【地震に弱いお墓】
但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 昨夜は豊岡近辺、昨夜の雨とともに暑さが遠のき、急に秋めいてきた気がする兵庫県豊岡市です。 バランスを取るお墓 構造物というものは、必ず全体のバランスを取らなければ... -
ブログ
お墓じまいのお客様から【お客様の声 32】頂きました。
おはようございます。但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 暑い夏が戻ってきました。。。今日は34度の予想気温となっております。厳しい一日になりそうです。 先日、「お墓じまい」させていただいたお客様から【... -
ブログ
お墓を建てる意味を知っていますか?
日本人は「お墓不要」? 最近、お墓離れとか、「お墓じまい」の急速な浸透が話題になっています。日本全国、お墓はもういらない、という雰囲気ではないのか、と感じます。鎌倉時代から続く「お墓」という文化がなくなってしまうのか、とさえ感じま... -
ブログ
【石は欠けやすい】使い勝手の悪いお墓
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店です。 お盆も終わり、送り火も終わり、夏もそろそろ終盤戦ですね。 でも、安心してください。まだ「地蔵盆」がありますよ。 お盆前にお墓そうじをいくつかさせて頂きま... -
ブログ
【お客様の声 31】を更新しました。
おはようございます。 お盆休みもそろそろ終わり、京都五山の送り火も昨夜終了。 やっとお彼岸モードになるべく、準備開始の兵庫県豊岡市のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店、大北和彦です。 今年は見に行くことができませんでしたが、台風も通過して、何... -
ブログ
「終戦の日」です
おはようございます。 台風が接近中の兵庫県豊岡市です。 但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 「終戦の日」です。 このお盆の期間、あるいはその前から「戦争」に関する映画、ドキュメンタリーをいくつ... -
ブログ
【豊岡初】デザイン墓石〈禅〉施工
おはようごさいます。 お盆真っ盛りの兵庫県豊岡市です。(そういう言い方するのか不明ですが。。。) もしかして、台風直撃で、雨模様なのかもしれません。 (12日時点の予想ですが。。。) 災害出動となれなければいいのですが。。 さて、お盆前... -
ブログ
【豊岡西霊苑D区画】四ツ石の秘密
お盆真っ最中だと思いますが、お墓の話題続きます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 台風来てます。直撃コースです。今の時点で。。。(ちなみに11日に書いてます)。この文章読まれる時点で、かなり接近してい... -
ブログ
【豊岡西霊苑D区画】二重台と三重台のお墓の違い
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 お盆休みウィークです。それで普段書かないお墓の構造とか、書いてます。外見からはお墓の構造って意外とわからないもの。さらに、そのお墓の特徴、いい点、...
