ブログ– category –
-
ブログ
栃餅、食べてますか??(アントニオ猪木風に)
好きです。栃餅。 というわけで、5月3日が近づきつつあります。 どうして、5月3日かというと、 「三川権現まつり」の日です。 三川権現とは、日本三大権現の一つ、 「三川権現」のお祭り、全国の行者、山伏が集まって、 護摩供養が行われる... -
ブログ
T家のお墓つくり①
雨が近づいている兵庫県豊岡市の朝です。 但馬、豊岡のお墓のプロ、大北です。 先日、お墓撤去の見積依頼の電話を頂いた時、 「おたくは現場作業は下請けに出しているんですか?」 と聞かれました。 うちは基本的に下請けに出しておりません。 小さな石材... -
ブログ
初めてのデザインで久しぶりの石
おはようございます。 春らしい季節になってきました。 桜は散りましたが、 その次の花が咲き始めています。 兵庫県豊岡市です。 ちょっと忙しいのと、 スランプ気味でブログ更新が滞っておりましたが、 ちゃんと仕事してますです。 こちらの墓地に新たな... -
ブログ
「お寺葬」と檀家離れ
おはようごさいます。 という時間じゃないですね。 お昼前ですが、快晴の但馬、豊岡の日曜日です。 昨日、まちゼミでお聞きした話なんですが、 旦那寺のご住職が変わられて、(お亡くなりになって) 新しいご住職になられたとたん、檀家との関係がぎくしゃ... -
ブログ
「迷惑かけたくない」って本気ですか?
おはようございます。 息子の送迎で最近、早起きになりつつある 但馬、豊岡のお墓のプロ、大北です。 最近、よく聞く言葉。 「息子に迷惑を掛けたくない」 「子供のことを考えたら、負担を減らしたい」 もちろん、いろいろな場面でそういう言葉を聞きます... -
ブログ
新しい集まりをつくってます。
と言っても、お墓の話じゃないです。 但馬、豊岡のお墓のプロ、大北です。 雨も上がって、天気も回復傾向です。 昨夜はすごい雨でした。 雨が上がっても、気温が高いので、真っ白です。 でも、ちょっと前までは雨が降ったらすごく寒くなってたんで... -
ブログ
赤から白へ。(続き)
赤い塗料をはがし中。 赤はけっこうしっかリと取らないと 白と一緒になって、ピンクになったり、 表面に薄く透けて見えたりするんです。 なので、しっかりと取り切ります。 かなりきれいに取れましたね。 はがし液をしっかりと取り除いて、 その上... -
ブログ
赤から白へ。
今日は風が強い兵庫県豊岡市です。 晴れてますが、夕方から雨、だそうです。 雨が降ってくる前に、できることを済まそうと、 昨日の現場の仕上げ。 建之者の文字に入っている 赤の文字を白に塗り替えます。 このように、赤文字ですね。 「久雄」さ... -
ブログ
Q220~お墓そうじは何をもっていけばいいの?
まず、掃除道具として必要なのは、 お墓の表面を拭くもの。 ○ 雑巾~新品がいいですね。使いかけの汚れたものはやめましょう。 ○ お墓洗いクロス~汚れが取りやすいものです。 おおきた石材店ではこれを使ってます。 中身はこんなの。 雑巾の変わりです... -
ブログ
墓相墓にもいろいろありますが。。。
但馬、豊岡のお墓のプロ、大北です。 今日は2度目の更新です。 暖かくなってきて、お墓工事のお問い合わせがだんだん増えてきました。 春はお墓建てる絶好の季節ですよ。 ぜひ、お問合せ下さい。 さて、墓相のお墓です。 実は、あまり詳しくないので、間違...






