赤から白へ。
今日は風が強い兵庫県豊岡市です。
晴れてますが、夕方から雨、だそうです。
雨が降ってくる前に、できることを済まそうと、
昨日の現場の仕上げ。
建之者の文字に入っている
赤の文字を白に塗り替えます。
このように、赤文字ですね。
「久雄」さん。
お亡くなりになったので、
赤の色を取ります。
そこで使う道具は。。。
① 養生テープ
筆。安いものでいいです。
塗料はがし液。液とゆうよりジェル状ですね。
そして、バケツ。 愛用です。
アンパンマンの0才~3才用歯ブラシ。
未使用のものを使いましょうね。
スクレーバー。
実はお墓にはこれは必須アイテムです。
どうやって落とすかというと。。。
まず、養生します。
周りの白い文字に付かないように。。。
養生してから、筆で、塗料はがし液を塗って行きます。
しばらく放置すると、塗料が柔らかくなってきます。
ずいぶん、塗料が溶けてきました。。。\(^▽^)/
何度か、塗ったり、ふき取ったり、塗ったり、ふき取ったりしていると、
このように、塗料が溶けて、浮き出してきます。
それをふき取ると、久の文字がほぼ取れましたね。