6.仏教、仏事のこと– category –
仏教的な記事、仏事に関する話です。
-
6.仏教、仏事のこと
父の7回忌。
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓のプロ、大北です。 今日は土砂降りの中、父の7回忌の法要を させていただきました。 父の兄弟、 私のいとこ、 それから私の家族など 総勢15人くらいで行わせていただきました。 帯雲寺のご住職もおいでいただい... -
6.仏教、仏事のこと
【ご詠歌】をあげてきました(ローカルルール)
こんばんわ。 但馬、豊岡のお墓のプロ、大北です。 今夜は友達のお父さんの通夜に参列してきました。 そこで、通夜の儀のあと、 うちの地元では、 「ご詠歌」をあげるのが慣例となってます。 ご詠歌とは、 これです。 通夜の儀が終わり、 導師がお帰りにな... -
6.仏教、仏事のこと業界紙って、面白い!!!
おはようございます。 お盆前の最終コーナーを迎えております。 但馬、豊岡のお墓のプロ、大北です。 今日はおもしろいものを頂いたので紹介。 どの業界にも、業界紙ってあるものです。 こちらは、 「宗教工芸新聞」とおっしゃる業界紙のようです。 どうも... -
6.仏教、仏事のこと
まさにシャア専用ザク、があるように、
禅増専用のお墓があるんです。 卵塔、あるいは 無縫塔(むびょうとう)といいます。 この丸い卵形のお墓です。 無縫塔(むほうとう)とも呼び、 縫い目がない、つまり 円形のお墓、という意味です。 これは実は最初は 【禅僧】のお墓、と決まっていたそう... -
6.仏教、仏事のことおもしろい記事、見つけました。
先日、夕方エアコンが壊れて、 我が家は熱中症警報が発令されました。 但馬、豊岡のお墓のプロ、大北です。 ほんと、エアコンって、有難いですね。 ないと命に関わります。 でも、 未だに夜は扇風機で寝てます。 私だけですが。。。(^_^;) さて、先日、お... -
6.仏教、仏事のこと聞法会館(もんぼうかいかん)ってご存知ですか?
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓のプロ、大北です。 今日は、意外と知られていない情報を。。。 「聞法(もんぼう)会館」って知ってますか? 日本最大の宗教団体、浄土真宗本願寺派の本山、西本願寺の隣に建てられている宿泊施設なんですが、 一般... -
6.仏教、仏事のことQ011~檀家ってどういうこと?
江戸時代、全ての人はどこかのお寺に所属しなくてはなりませんでした。 今の戸籍の変わりにどのお寺に所属しているか、どうかで 個人を特定したんですね。 その名残で、 今でも、どこかのお寺に所属している、ってことを 「○○寺の檀家、檀家になる」といい...
