基礎工事– tag –
-
ブログ
真夏に基礎工事、ダイエットには最適かもね。
お盆すぎても、なかなか涼しくならないですね。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 お盆休み、あったような、なかったようなお盆でしたが、 秋のお彼岸に向けても、けっこう仕事が詰まっております。 ホントにホントにありがたいことで... -
ブログ
基礎コンクリートの差。
おはようございます。 連日のゲリラ豪雨で、一日延べ3回の着替えを 余儀なくされている、 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきたです。 今日も暑くなりそうですね。。。(^_^;) 暑くなるのは仕方ないにしても、 ソフト豪雨、ではない、 「ソフト霧雨&気... -
ブログ
基礎コンクリートの施工。
こんにちは。 ずいぶん暑くなってきて、梅雨も間近か、という感じの 兵庫県豊岡市です。 暑いのはいいんですが、梅雨はちょっと困りますね。 雨が降ると、工事がはかどりません。 もう少し初夏を満喫していたいな。。。 というわけで、 今日は、基礎コンク... -
ブログ
T家のお墓つくり①
雨が近づいている兵庫県豊岡市の朝です。 但馬、豊岡のお墓のプロ、大北です。 先日、お墓撤去の見積依頼の電話を頂いた時、 「おたくは現場作業は下請けに出しているんですか?」 と聞かれました。 うちは基本的に下請けに出しておりません。 小さな石材... -
5.お墓の疑問
Q174~地震に強いお墓の建て方は?②~基礎が大事
【基礎が大事】 これに尽きます。 これをおろそかにして、地震に強いお墓を作ろうなんて 無理です。 〇基礎はコンクリートで。 〇厚みは10cm以上 〇必ず鉄筋の入ったもので 〇冬季、夏季の施工はしっかりと養生する 最低限、これはしないと地震に... -
5.お墓の疑問
Q173~地震に強いお墓の建て方は?①~昔のお墓は
昔のお墓は倒れても問題なかった。 まず、地震が来るとお墓は倒れるものだった はずです。 めったに地震の来ない関西。 しかも但馬地方は普段地震は来ない。 でもごくたまに地震が来て、お墓が倒れても、 すぐに自分で直せばよかったんだと思います。 お墓... -
ブログ
HELP!!!
誰か助けて!!! 豊岡西霊苑です。 たまたま、通ったら。。。 。。。 倒れてますよ~~ 起こしてあげようと思ったんですが。 よく見てください。 台がない。。。 しかも、足と副碑が微妙に外れそうで、外れていない。 道具もない。 ので、諦めました。。... -
2.お墓を建てる
Kさんのお墓工事(下見編)
まちゼミに来ていただいたKさんのお墓を 建てさせていただくことになりました。 まちゼミの参加者の初のお仕事です。 それが、新規のお墓建墓です。 感謝です。 というわけで、市営霊苑の区画を下見に。 初冠雪の日、見てきました。 さて、背中合わせのお...
