ホームぺージ、リニューアルしました

Q008~他人と一緒に入るお墓

お墓建てるのに、お金結構かかりますよね。
お墓を建てる墓地の使用権を買う費用、
お墓自体の価格+施工他の費用。
出来た後の納骨費用。
仏式ならお布施。

かなりの費用がかかります。

「どんなに頑張っても、そんなにお金掛けられない」という人が
たくさんいても不思議ではないです。

そこで最近増えつつあるのが、

「他人と一緒に入るお墓」

お墓と土地の費用を何人かで分担することで
負担を軽くできる。
一件のお墓では難しいサービスを
たくさんの家で分担することで付加価値を高める、

というお墓です。
そういうお墓を総称して、
「永代供養墓」と呼んだりします。


目次ページに戻る

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー。兵庫県北部での唯一の「お墓ディレクター1級」取得。供養のプロ、墓地管理士。

目次