ブログ– category –
-
ブログ
納骨口の開け方(大きいお墓編)
久々の雨の朝です。 但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 恵みの雨、かもしれませんね。少なくとも、私にとっては。。。(^_^;) いろいろあったので、雨でリセットさせていただいて、と。 先日、納骨のお手伝いしたお墓... -
ブログ
M家リフォーム②~ご先祖様のお墓
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店です。 大型リフォームですが、徐々に進行中です。 お墓の後ろになる部分にご先祖様のお墓の安置場所を用意します。 ステンレスの金具で固定します。全部で10カ所固定。石同士... -
ブログ
石と石を固定するツール「礎(いしずえ)」
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店の大北和彦です。 晴天が続き、お墓を建てるにはありがたい季節ですが、手の甲と、首から上だけが 日焼けしていきます。日焼け止め塗っているんだけど、おかしいな。。。(^_^;) ... -
ブログ
M家リフォーム①~軟弱地盤の対策
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。 今日は、最高気温予想が35度とかいう、嫌な噂が飛び交っておりますが、 単なる噂でしょうね。。。5月だし、ありえんね。。。 というわけで、昨日、順調にM家... -
ブログ
M家のお墓リフォーム開始します
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。 晴天続きの豊岡市です。雨はあまり降りませんが、植物たちは元気よく育っております。 工場裏の堤防のアザミも今年も花を開きました。 そのうち、また草刈部... -
ブログ
お墓に頭から水を掛けてはダメ?
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 晴れが続いてます。雨がずいぶん降ってないな。。。 でも、そろそろ雨も降ってもらわないと困るかも。。。。いろいろと。。。今日は雨が降るようです。  ... -
ブログ
信頼棺という名の安心感
私にとってはあまり書きたくないことだったのですが、あえて書きます。 「信頼棺」という名の安心感 http://ohkita-sekizai.com/?p=23155 -
ブログ
セメントって、接着しないの?
夕方更新の但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店、大北和彦です。 日曜日、夕方はなんだか独特の雰囲気がありますね。 サザエさん的というのか? なんだか寂しいというのか? 明日は仕事だよな、ていうのか。。。 まあ、私の場合、日曜日、休ん... -
ブログ
墓地の中に大量のステンレス金具が使用されています。
夕方更新の但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。 昨日は私が所属している「但馬石材工業組合」の役員引継ぎ、及び4役会でした。 香美町香住区で美味しいタイのアラを頂きました。 久々においしかったです。(^O^) ... -
ブログ
文字の色を抜くって、意外と大変
こんばんわ。夜更新の但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。 連休中、頑張って、いろいろしたはずだったんですが、いつの間にか事務仕事が溜まって、残業中です。睡魔との戦いはなかなかに強敵です。 ところで、先...
