ブログ– category –
-
ブログ
お墓リフォーム、完成しました
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。 ずっと作業しておりました「お墓のリフォーム」完成しました。工事始める前は、リフォームする必要あるのかな?と思っておりましたが、よく見ると各所に不具... -
ブログ
灯り付き外柵【遺恩外柵】~豊岡市営霊苑にいかがですか?
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店、大北和彦です。 連休中ですが、皆様いかがお過ごしですか? あまり休みのないおおきた石材店ですが、5月1日は「令和」の最初の日ですので、お休み頂きました。 令和初の「リンガーハ... -
ブログ
お墓そうじは雨の日に
夕方更新の 但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。 いよいよ、令和の時代が近づいてきました。 いい時代になるといいですね。 なんだかワクワクします。 昭和から平成の時は確か、大学生だったかな。。。 あれから、30年... -
ブログ
板石貼り工事がコストパフォーマンスは高い
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店です。 日曜日は休みだったんですが、「お墓じまい」してきました。 なかなか暑い一日でしたが、無事完了。 場所は豊岡市日高町という以前は神鍋石が採掘されていた場所で、墓... -
ブログ
お墓の板石貼り
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。 昨日は雨でしかも、気温が前日より10度も下がって。。。 寒い~~ ストーブも片付けられてしまったので、 事務所の中も、寒い~~ 現場の確認とリフォームの... -
ブログ
平成が終わり、令和がやってきます
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。 後2週間で「平成」が終わりますね。 その後は「令和」の時代がやってきます。 令和元年です。 お墓に「令和元年」と刻めるのもこの8か月だけです。 「令和元... -
ブログ
キャッシュレス、はじめました。
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。 キャッシュレス、始めました。 paypayを始めました。 まだ慣れないのですが、現金払い以外でもご利用できるようになります。 追加彫彫刻とか、お墓の花立、香... -
ブログ
今年最初の「信頼棺®」
おはようございます。 最近、更新が滞りがちな 但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。 6日間も更新できてなかった。。。 まあ、いろいろありまして。。。 数日前、腰も痛めました。。。 腰は大事ですね。。。 &nbs... -
ブログ
久々に難所の工事見積依頼が来ました。
こんばんわ。但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、大北和彦です。 桜満開です。 但馬地方の南の方の櫻ですが、もう散り始めています。 今年はほんとに気候が読めないですね。 急に暖かくなって、一気に桜が咲いたきがしますね。 そんな中、お世... -
ブログ
「母の日参り」のキャンペーンに賛同しています
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、大北和彦です。 昨日は0.7㎥の生コンを施工。基礎コンではありません。 防草目的の「草抑え」の生コンです。 なかなか疲れました。。。(^_^;) ところで、 5月の第2日曜日って、何の日...
