施工– tag –
-
ブログ
安心施工の定番コンビ~ウェッジ式のアンカーボルト
「信頼棺R」お墓の中に水が入らないお墓をお勧めしております。 和墓、デザイン墓、インターロックプレミアム墓石でも施工できます。 既存のお墓のリフォームにも対応。 お問い合わせは、こちらへ。。。 昨夜、豊岡市内で火災があり、民家が全焼し... -
5.お墓の疑問
Q148~お墓を建てる時期⑤~夏は?
雨がだめなら、夏は大丈夫だろう。。。(^_^;) ですね。 でも、夏だからベストだとは限りません。 暑すぎる夏も問題があります。 「雨」の心配はあまり心配しなくてもいいでしょう。 でも、暑すぎる気候が災いすることは、お墓を建てる場面ではけっこうあり... -
5.お墓の疑問
Q147~お墓を建てる時期④~梅雨の時期は?
② 雨が多い6月後半から7月前半も避けた方がいいです。 雨は、いろいろな弊害が出てきます。 まず、現代のお墓を建てるのに必須と言えるのは、 「接着剤」の使用です。 これが曲者で、(^_^;) 水分とほこり(汚れ)によって、施工不良になってしまうんです... -
2.お墓を建てる
Q079~地震に強いお墓①基本編
地震に強いお墓と作るためにまず必要なのは、「しっかりとした基礎工事」です。 どんなにしっかりと耐震施工しても基礎がしっかりしてないと、たやすく倒れます。なので、少なくとも基礎コンクリートはしっかりと施工したいですね。その上で、①・・・その... -
2.お墓を建てる
Kさんのお墓工事(下見編)
まちゼミに来ていただいたKさんのお墓を 建てさせていただくことになりました。 まちゼミの参加者の初のお仕事です。 それが、新規のお墓建墓です。 感謝です。 というわけで、市営霊苑の区画を下見に。 初冠雪の日、見てきました。 さて、背中合わせのお... -
7.お知らせ
「お墓Q&A」の目次を修正しました。
以前作成して、ホームページを新しくした際、リンク切れになっていた 「お墓Q&A」のインデックス(目次)ページ、新しくリンクし直しました。 これで、ちゃんと見れるはずです。 今は18までしかないですが、 これからどんどん更新していきますので、 ... -
ブログ
「お客様の声」10を更新。
お客様の声を更新しました。 仕事が重なってきて、どうしても納期に余裕のある現場が後回しになってしまうのは 本当に申し訳ないんですが、どうしてもそうなってしまいます。 それに天候不良のための工事延期が重なってしまいました。 本当にすいませんで... -
3.お墓のリフォーム
樹脂固め~お墓のリフォーム②
昨日に引き続いてお墓のリフォームします。樹脂固めです。 久しぶりに樹脂による化粧砂利仕上げの舗装。私は、そのメーカー名を使って「ファイバーレジン」施工と呼んでおります。 その長所と短所は以前書いたかな。。。探してね。。。(^_^;) http://test.... -
3.お墓のリフォーム
灯ろうが欲しい~お墓のリフォーム
とある墓地。 こちらのお墓、灯ろうを建ててほしいとご依頼。 でも、台の上に置くなら、灯ろうはやや無理がある気がしますね。ロウソク立に台を付けて、見積させていただきます。 さらに、 お墓の石の周囲。コンクリートの洗い出しがしてあるんですがずい... -
ブログ初めての納骨口。
お墓のメンテナンスを依頼されて 早速お墓を見に行ってみると、 はい、よくある水鉢ですね。 花立がないな。。。 これは新調したほうがいいな。 水鉢をどかすと。。。 これは!! このブタ鼻みたいのは!! 納骨口をふさぐ穴だ。 こうなってました。 蓋だ...
