お墓のメンテナンスを依頼されて
早速お墓を見に行ってみると、

はい、よくある水鉢ですね。
花立がないな。。。
これは新調したほうがいいな。
水鉢をどかすと。。。

これは!!
このブタ鼻みたいのは!!
納骨口をふさぐ穴だ。

こうなってました。
蓋だけわずかにすれてますが、
持ち上げればぴちっとハマります。
大正時代の石工の腕を見せられた気がするな。
これを無しにして、
通常の水鉢、花立のスタイルにしようと思ったんですが、
ぜひとも残したいな。。。
どうにかして。。。
お墓のメンテナンスを依頼されて
早速お墓を見に行ってみると、

はい、よくある水鉢ですね。
花立がないな。。。
これは新調したほうがいいな。
水鉢をどかすと。。。

これは!!
このブタ鼻みたいのは!!
納骨口をふさぐ穴だ。

こうなってました。
蓋だけわずかにすれてますが、
持ち上げればぴちっとハマります。
大正時代の石工の腕を見せられた気がするな。
これを無しにして、
通常の水鉢、花立のスタイルにしようと思ったんですが、
ぜひとも残したいな。。。
どうにかして。。。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!