玄武岩– tag –
-
ブログ
お墓の立て直し、はじめました③
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 今現在、ご遺骨をお持ちで、その行き先をお探しの方、あなたに一番あった安置先を探しませんか? そのお手伝いをいたします。 お問い合わせは、こちら... -
ブログ
お墓の立て直し、はじめました②
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 今現在、ご遺骨をお持ちで、その行き先をお探しの方、あなたに一番あった安置先を探しませんか? そのお手伝いをいたします。 お問い合わせは、こちら... -
ブログ
「商い中⇔支度中」を作成
「兵庫県の石」玄武岩で試し彫 おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 先日、試験使用した、半透明のブラスト保護シートの手切り感を確認するため、 余っているものを使ってみました。 ただ、... -
お墓そうじ
お墓そうじって意外と奥が深いかもです。。。
ときどき、こういう話を聞きませんか? 「お墓そうじに酸性の洗剤は絶対厳禁です。」とか 「研磨材が入った洗剤、たわしなどは、お墓の石を掃除するときは 使ってはいけません」とかいう話。 それは確かに一面では正しいのですが、 でも、そういう使っては... -
3.お墓のリフォーム
梅雨があけたよ\(^▽^)/
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 ついに関西地方も梅雨明け宣言!! の割には涼しいですが。 朝5時半の豊岡市です。 昼間は暑くても、夜はぐっと気温が下がります。 なので、朝はいつもこんな感じです。 梅雨明... -
8.その他
兵庫県の石、玄武岩。
おはようございます。今朝は、真っ白な、兵庫県豊岡市です。視界が悪い、程ではないですが、この時期、珍しい天気ですね。 今日も曇り時々雨の天気のようです。 さて、延び延びになっていた、玄武岩の置物、設置してきました。玄関入って、すぐ。校長室の... -
但馬、豊岡のこと
石と木への彫刻。
おはようございます。 朝はいつもこんなですけど、 今日は晴れそうな兵庫県豊岡市です。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきたです。 昨日は、日曜でしたが、これらを作ってました。 あまり深く彫らない、というご要望。 もともと墨で書いてあった文字... -
但馬、豊岡のこと
細くてにょろっとしたものを踏みました(^_^;)
おはようございます。 久しぶりに晴れに近い曇り?な 兵庫県豊岡市です。 今日は日曜日で、いろいろな行事があるようなのですが、 私は、お志事です。 文字彫刻デー、となるでしょう。 ところで、昨日は奥深いところまで行ってきました。 家が全くありませ... -
4.石のこと
看板用に玄武岩を磨いてみました。
玄武岩の大きめのやつを磨いてみました。 表札よりも看板用に使える大きめのやつです。 色はやや薄手。 でも、こっちの方が玄武岩らしいかな? サイズは、横幅は45センチ。 縦は33センチくらい。 厚みは約4センチです。 看板や表札には一番合う厚みで... -
3.お墓のリフォーム
予想外のことが~お墓のリフォーム
リフォーム依頼を受けたんですが、その後、予想外のことが。。。 但馬ってところは冬は、雪なり雨なりが降るものなので、降水されると、お墓工事が出来なくなって、困るので、テンション下がります。 寒いけど、晴れてるってのが、理想なんですが、そうい...
