おはようございます。
但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。
今現在、ご遺骨をお持ちで、その行き先をお探しの方、あなたに一番あった安置先を探しませんか?
そのお手伝いをいたします。
お問い合わせは、こちらから。
かなり久々の雨の朝の兵庫県豊岡市です。
たまには雨も降ってくれないとね。。。
お墓の解体後、新たなお墓の建立工事しております。
コンクリート製(?)の舞台の撤去工事。
上のふたの部分をとりあえず撤去。
中が見えました。
お骨拾いで拾え切れなかったご遺骨が少しと、内部の土をお預かりして、
撤去作業、再開。
コンクリートも鉄筋が入ってないと、セリ矢で割って、解体するのが早いですね。最初は順調に割って行ったんですが、
見なかったことに。。。いやそれはできないですね。(^_^;)
まあ、古いお墓なので、いろいろなことがありますね。(^_^;)
で、最終的に、土中に埋まっている基礎石を撤去していたら。。。
嫌な予感が。。。
玄武岩ですが、後ろのお墓の基礎の下に。。。(^_^;)
どうしたらええんだら~あなあ。。。
◇豊岡市西霊苑でのお墓情報
① 墓地選ぶ前に知っておくべきこと
② 最も大事な墓地の構造
③ よく見かける不具合
◇豊岡市東霊苑おすすめ人気記事
① 建てる前に知っておくべきこと
② 知らないと大変(雨対策①)
③ この構造のお墓はダメ(雨対策②)
◇水びたしにならないお墓~「信頼棺」®
雨漏り、害虫の侵入を防ぐお墓


