透明ゴムマスクシート– tag –
-
3.お墓のリフォーム
ブラストシート体験レポート⑫~本命シートを試す
ずいぶん前に、頂いたブラストシートの透明なバージョン。 厚みは0.5ミリ。 こいつは、今回試したブラストシートの中で、 最終改良型です。 石の地が見える。 黒玉、白玉が透けて見える。 なので、原稿を写す時点で、微調整できる。 というすぐれもので... -
ブログ
透明のブラストシート体験レポート⑤
この体験レポートも5回目ですね。 書いてみると、いろいろあるものです。 8寸用の文字、とりあえず彫刻しまいした。 通常は、この後、仕上げ彫りですが、 今回はテスト彫刻なので、これで確認します。 (時間があれば、仕上げもするかも、、、ですが。。... -
ブログ
透明のブラストシート体験レポート④
こんにちは。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 昨日は、私の所属する「但馬石材工業組合」の新年会でした。 色々な議案を協議し、旅行決算を報告し、 来年度に向けてのいくつかの改革案も協議しました。 そし... -
ブログ
透明のブラストシート体験レポート③
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 軽トラックにペイントしてくれた娘(高3)に ニュースレター用の4コマ漫画を描いて、と 依頼したら、漫画のキャラクターを書いてくれました。 これは、... -
ブログ
透明のブラストシート体験レポート②
但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 昨日は、恒例の豊岡市豊岡消防団の出初式。 豊岡PTAの主、今井勝くんとツーショット。 今年は、消防団全団代表として、団旗の旗手を務められました。 流石の完璧な旗手でした... -
ブログ
透明のブラストシート体験レポート①
透明ブラストシートの試験レポート おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 お墓の文字を彫刻するときは、ブラストシートという、保護シートを張って そのシートをカットして、石の表面... -
ブログ
文字彫刻は奥が深い。その手助けとなるか?
こんばんわ。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 今日は、現場作業のつもりだったんですが、 雨のため中止、しかし、途中から晴れ。。。(^_^;) と、 やや空回りの日でした。 こんな日もあるさ。。。(^_^;) とこ...
1
