ホームぺージ、リニューアルしました

Q175~地震に強いお墓の建て方は?③~背を低く

お墓の背の高さを低くしましょう。

お墓だけでなく、外柵も背が低い方が強いです。
副碑もできるだけ背が低い方が有利です。

重心を低くすれば、それだけ強くなります。

これは想像できると思います。
お墓の素人でも何となく気づいている人は多い気がします。

DSC_0122

こういうお墓より、

DSC00278

こういうお墓の方が、安定がいい、
つまり地震に強いというのは、
誰でも感じることだと思います。

あと、
石同士の設置面積が大きいほど
有利ですね。

 

 

お墓の疑問、受け付けております。
あなたが疑問に思うこと、どうしてなのと思うこと、どんなことでもお尋ねください。
この「お墓の疑問Q&A」でお答えいたします。
お問い合わせは、
こちらからどうぞ→→→「お墓の疑問お問合せフォーム」

 

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー。兵庫県北部での唯一の「お墓ディレクター1級」取得。供養のプロ、墓地管理士。

目次