お墓そうじ– tag –
-
3.お墓のリフォーム
お墓も実は日々、進化しております。
こんばんわ。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 今年は、ヒマだな~っていう時期がほとんどなかったですね。 非常に忙しい状態が続いていて、 有難いな、という反面、 忙しすぎて、基本的なこと、が疎かになってはしまいか、と反省。 ... -
お墓そうじ
プロが教える、誰でもできるお墓そうじって
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 今朝はホントに寒くて、暗かったです。 午前5時半。 真夜中か、と思ったほど暗かったですね。 えっと、10月って、こんなに寒くて、暗かったですかね。 でも、7時を過ぎると... -
5.お墓の疑問
Q263~お墓の意味って何?③(トリセツ⑩)
③ お墓、お墓参りの効用 お墓参り、お墓そうじすることで何かがある、 何かが変わることをいくつか挙げてみます。 お墓参りの効用ってあると思います。 以前、だいぶ以前ですが、 藤本義一さんという人がインタビューでお答えになっていたと思うんですが... -
ブログ
やっと完成しました。こちらのお墓も。
暑くて、能率が落ちつつある 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 ホントに暑いです。 気温はさほどでもないのですが、 湿度が体力を奪います。 って、普通に入りましたが、 そろそろ気分転換したい今日この頃です。 長くかかっておりまし... -
ブログ
お墓そうじしました。①
【ビフォー】 工事着手前。 ビフォーとアフターの違いが良くわからないかもですが、 しっかりと3名で作業させて頂きました。 特に、前字の中の水あかをしっかりと落としました。 【アフター】 最後、採りにくい濡れた落ち葉や、小さな枯れ枝、実などは 草... -
ブログ
10月以降のお墓リフォーム受付中。
おはようございます。 今朝は少し遅い円山川右岸の堤防です。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきたです。 今朝も雨の朝です。 豊岡のランドマーク、来日山も雲に隠れそうです。 先日、ホームページを拝見して、というお電話があり、見積依頼されました... -
ブログ
お墓そうじは気分もすっきりしますよ。
梅雨空が戻ってきました、兵庫県豊岡市です。 全国的に大雨、豪雨の被害が出ているようですが、 但馬地方は、普通の梅雨の雨です。 これから、梅雨本番という感じなんでしょうかね。。。(^_^;) 昨日はうちのコンプレッサくんが、病院送りになり、 石山組合... -
4.石のこと
四国の青石
こんにちは。雨降りの日のはずが 暑くて、夏の様な。。。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、大北です。 今日はお墓そうじに行きます。 明後日、納骨なので、 きれいになったお墓でお参りしていただきたいですね。 今日も、「I love indo」 と「SPF50... -
ブログ
Q220~お墓そうじは何をもっていけばいいの?
まず、掃除道具として必要なのは、 お墓の表面を拭くもの。 ○ 雑巾~新品がいいですね。使いかけの汚れたものはやめましょう。 ○ お墓洗いクロス~汚れが取りやすいものです。 おおきた石材店ではこれを使ってます。 中身はこんなの。 雑巾の変わりです... -
5.お墓の疑問
Q131~お墓の管理を怠るとどうなる?①
まず、草が生えますね。 一年もせずに、こうなります。 すごい草だなと、思うかもしれませんが、 一年足らずにこれくらいは生えてきます。 一年ではこれほどにはなりませんが、 ここまでくると、誰のお墓か、判別できません。 もう、お墓があるのか...
