デザイン墓– tag –
-
「信頼棺®」
信頼棺付きデザイン墓、完成
城崎で初めての「雨漏りしないお墓」信頼棺構造のお墓を建てました。 この夏イチの大変なお墓工事でしたが、何とか設置。墓デミー賞受賞のお墓に負けないお墓を建てることができました。 -
市営霊苑の情報
【豊岡西霊苑】デザイン墓完成しました
【豊岡市営西霊苑】にデザイン墓を建てました。インド産の深緑系の石です。かなり人気の高い石です。 -
2.お墓を建てる
「お客様の声」№37を更新しました。
こんにちは。兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店です。 先日完成したデザイン墓のお客様から早速、「お客様の声」が届きました。 とても丁寧で、心のこもったアンケートの回答でした。ホントに感謝です。今回はコロナウィルスの影響... -
ブログ
プロのデザインの凄み~デザイン墓を建てる方に
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 今日は、早朝から、大阪に出張。 今年最後の会議の後、 トンボ帰りで豊岡へ。 そのあと、今年最後の忘年会的なこと。 なかなかの移動距離ですが、頑張ります... -
2.お墓を建てる
Q283~デザイン墓で避けた方がいい4つのポイント④
さて、4回に分けて書いてきました。 デザイン墓に関して、避けた方がいい4つのポイント。 書いてて、私自身もいろいろ得るものがあって、 非常にいい連載でした。 さて、最後のポイントは、④ 加工精度です。 お墓を形作る基本はカド、です。 カドをいか... -
5.お墓の疑問
Q282~デザイン墓で避けた方がいい4つのポイント③
三つめは「張り合わせ」ですね。 これは、私も最近、感じたことなんですが、 デザイン墓石で最近目立つのが、二種類の石の張り合わせ。 赤と緑、 白と黒、 グレーとブラウン、 など、対照的な色の石を貼り合わせてお墓にするタイプのお墓。 対照的な色だけ... -
5.お墓の疑問
Q281~デザイン墓で避けた方がいい4つのポイント②
ポイントのふたつめは、角度です。 昔、私がこの仕事をはじめたころ、20年以上前になりますが、 その頃、父に教えてもらったことの一つに 「カドは鋭く作れ。鋭くするのが職人の腕だ」ということ。 当時のお墓の頭はほとんど陣笠頭でしたので、そのカド... -
5.お墓の疑問
Q280~デザイン墓で避けた方がいい4つのポイント①
大げさに告知してしまいましたが、 それほど大したことないです。 ちょっと気になるポイントです。 まず一つ目は、 ① 全体のバランス ですね。 デザイン墓でたま~に見かけるのですが、 デザイン重視で、バランスが欠けているもの。 例えばですが、お墓っ... -
ブログ
デザイン墓には避けた方がいい4つのポイント
最近、豊岡でも増えつつあるデザイン墓。 オリジナルデザイン墓も市営霊苑を中心にいくつか建ちつつあります。 おおきた石材店でも、デザイン墓をお勧めしております。 まあ、完全なデザイン墓ではなく、 インターロック社のプレミアムデザイン墓というお... -
ブログ
アーティフィシャルフラワー、分かりますか?
おはようございます。 今朝は快晴の予感の朝です。 日曜日ですが、現場仕事をしたいと思っております。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 今週も雨の日がありそうなので、日曜日でも後れを取り返さなければ。。。(^_^;) 先日の...
