草の生えないお墓– tag –
-
3.お墓のリフォーム
「樹脂舗装」の劣化がひどい
樹脂で固めたお墓はこんなのになりますよ。 樹脂舗装(固め)のお墓。 以前、草が生える場合がありますよ、とお伝えしたことあります。「【決定版】樹脂舗装のメリット、デメリット」 この程度なら,可愛いものですが(でも、この草はなかなか抜けませんよ... -
3.お墓のリフォーム
M家リフォーム⑤~完成
雨の朝は久しぶりですね。但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 傘の出番が全くなかった今年の6月でしたが、終わりに向かってやっと雨です。 奇麗に草刈りされた堤防でしたが、早くも復活しつつあるようです。植物の生命... -
ブログ
【草の生えないお墓】ビフォー→アフター
おはようございます。 足のケガがやっとかさぶたが出来てきて、 湯船に入ってもあまり痛みを感じなくなってきました今日この頃、 皆さんいかがですか? 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 最近、いろいろ仕事以... -
3.お墓のリフォーム
豊岡の石、「竹野石」
こんにちは。 今日二回目の更新の 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 今、今までにないくらい大規模なお墓のリフォーム工事を行っております。 この草むらのお墓を 防草仕様のメンテナンスしやすいお墓に。 施主様が、草取りが本当に大... -
ブログ
お墓に関わるあらゆるお悩みに。
おはようございます。 夏らしくない、過ごしやすい朝です。 雨降りがないのは、嬉しいのですが、 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 昨日の続きの基礎コンクリートを施工。 カラ練をミキサーで練って、施工する 山の中方法で、基礎コン... -
ブログ
草が生えないお墓、いかがですか?
おはようございます。 雨のため、時間ばかりかかっているお墓工事ですが、 今日は晴れそうなので、固まる土を施工します。 といっても、途中の写真を全くとり忘れているので、 出来た後。 やっとお墓が完成形に近くなってきました。 でも、実はまだまだあ... -
ブログ
「草の生えないお墓」への思い。
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 今朝は、梅雨空に戻っております。 豊岡市の円山川右岸の堤防です。 昨日は以前から見積を出していた方とお墓で打ち合わせ。 お墓の草がすごいので、 草が生えないようにしてほ... -
3.お墓のリフォーム
Q061~草の生えないお墓④
一番お勧めの方法です。 一番最後が一番お勧めですね。 費用も低めです。 基礎コンクリートと併用できるので お墓改修と同時にすると、さらに費用が割安です。 それは、ずばり、 基礎コンクリート+化粧玉砂利です。 このように上から見ると、普通の化粧砂... -
3.お墓のリフォーム
Q060~草の生えないお墓③
石張施工、一番高価です。 でも、メンテナンス費用は前の①、②から見たら 抑えられます。 つまり、 初期費用は掛かるけど、その後は安上り、 というパターン。 でも、いざメンテナンス、となった場合、 けっこう費用掛かります。 石自体をはがしてしまわな... -
3.お墓のリフォーム
Q058~草の生えないお墓①
まず、一番お手頃なのは 固まる土です。 私は「スーパーガンコマサ」あるいは、「防草マサ」という製品を使用しております。 この墓地の通路部分に施工したのが「スーパーガンコマサ」真砂土に固まる成分を配合してあります。均等に均し、その上から水を掛...
12
