ホームぺージ、リニューアルしました

Q228~曹洞宗の寺院の境内に真言宗の檀家のお墓が。。。!!

そういうこと、あります。

job_obousan

廃寺になった真言宗の檀家さんのお墓を特別に引き取った、とか

もともとこの寺自身が真言宗だったんだけど、途中から曹洞宗になったとか、

真言宗のお寺だけど、墓地がなくて、
仲の良い曹洞宗のお寺の墓地を借りている
とか、

色々な場合があります。
お寺もやっぱり人と人の関係が大きいので
普通の人間関係で起こるいろいろなことが
当然のごとく、起こるのでしょうね。

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー。兵庫県北部での唯一の「お墓ディレクター1級」取得。供養のプロ、墓地管理士。

目次