ホームぺージ、リニューアルしました

Q050~お仏壇とお墓、どちらが大事?

どちらも大事、じゃないですか。

「魂魄(こんぱく)」という言葉があります。
「魂(こん)」とはたましい。魂。
心とか気持ちとか目に見えないけど
その人しかないし、
その人しか持っていないものです。

「魄(はく)」は目に見えるもの。
肉体とかです。
その魂は亡くなった後、仏壇に祀り
その魄は亡くなった後、お墓に祀る。
その魄とは、お骨です。

生きているときは魂魄は一つとなって
存在するんですが
死ぬと二つに分かれてしまう。

この部分は間違っている部分もあるかもですが、
私の認識はこんな感じです。

なので、仏壇、お墓は一対。
どちらも大事です。

※ 「浄土真宗」は全く意味合いが異なります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー。兵庫県北部での唯一の「お墓ディレクター1級」取得。供養のプロ、墓地管理士。

目次