石の加工– tag –
-
3.お墓のリフォーム
古い石を新しく生まれ変わらせる方法
お墓の石は磨き直せば、かなり美しくなります。その事例を確認ください。 お墓の石を順番に磨き直して、生まれ変わらせています。 まずは、中台という石。お墓のこの部分です。⇩ ⇩ ⇩ お骨が入る部分なんですが、通常一つの石なんですが、二つの石に分か... -
施工事例
細かい加工その②~S家のお墓移転⑨
カットした面は磨き直さないといけません。 これはリフォームの鉄則。 先日磨いた面、夕方だったので、水銀灯の下、よく分からなかったですが、 光沢が出ていますが、古い汚れは残っています。特に足が乗っていた部分。 赤い枠の部分が足が乗っていた部分... -
施工事例
実は、見えない加工作業がたくさん発生~S家のお墓移転⑧
外柵石の設置、までは新規のお墓の工事と変わりないのですが、リフォーム、移転という工事は実はここからが大変なのです。 設置する台石の仮組、してみました。この右隣りにももう一つ、お地蔵様を設置するスペースがあるので、台石がありますが、とりあえ... -
2.お墓を建てる
世界一難しい買い物をしようとしているあなたへ
最も買うことが難しいもの、それは「お墓」です。 人気グルメのようにはいかない 例えば、グルメサイトでおいしそうなラーメンが写っていて、食べたいと思い、休みの日に、そのお店に行ったとしましょう。 食べてみたけど、思ったほど美味しくなかった。私... -
3.お墓のリフォーム
古い石⇔新しい石 確認ください
お墓の石を生まれ変わらせています。 お墓の石を順番に磨き直して、生まれ変わらせています。 まずは、中台という石。お墓のこの部分です。⇩ ⇩ ⇩ お骨が入る部分なんですが、通常一つの石なんですが、二つの石に分かれていますね。これを磨き直して、生... -
3.お墓のリフォーム
石が生まれ変わります
石って地球が生まれた頃に出来上がって、ごく最近まで地中に埋まっていたものです。それが地上に取り出され、いろいろ利用されているわけです。 そんな石をいろいろ加工させてもらって、お墓に使わせてもらっています。人間よりもはるかに古い地球の住人だ... -
ブログ
花立石の加工(下場の加工)
「お墓のみとり」を推進しております。 ちょっと話を聞いてみたいという方は、メールにて【お墓のみとりお問合せフォーム】まで こんにちは。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店の大北和彦(stoneman-ohkita)です。 雪がまたもや降りだ...
1
