【人気上昇中】いつまでも手間いらずで枯れない素敵なお花がお供えしてあるお墓にしませんか?
![](https://ohkita-sekizai.com/cms/wp-content/uploads/2022/12/9a044edafb25b98bad7c44e2bd896bd7-500x263.png)
お墓は生花と、言われますが、
そうたびたび、お墓参りも行けないし。。。
夏とか、すぐに花が腐ってしまって。。。
どうしたらいいの?
そう仰る方、結構います。
皆さんはどうですか?
近頃は時々見かけますが、造花をお供えされている家。
枯れて、腐った生花をお供えしているより、
ずいぶんいいんじゃないかと
思います。
でも、ホームセンターの安いお花じゃあ、
申し訳ない。。。
一対一対、手作りのオーダーメイドの
造花を使ってみませんか?
![](https://ohkita-sekizai.com/cms/wp-content/uploads/2022/09/DSC_0035-2-500x375-1.jpg)
![](https://ohkita-sekizai.com/cms/wp-content/uploads/2022/09/DSC_0080-2-500x375-1.jpg)
![](https://ohkita-sekizai.com/cms/wp-content/uploads/2022/09/DSC_0114.jpg)
![](https://ohkita-sekizai.com/cms/wp-content/uploads/2022/09/DSC_0119.jpg)
![](https://ohkita-sekizai.com/cms/wp-content/uploads/2022/09/IMG_20160812_054008-2-500x356-1.jpg)
![](https://ohkita-sekizai.com/cms/wp-content/uploads/2022/09/IMG_20200416_102439.jpg)
![](https://ohkita-sekizai.com/cms/wp-content/uploads/2022/09/IMG_20210919_081308-2-500x375.jpg)
![](https://ohkita-sekizai.com/cms/wp-content/uploads/2023/11/IMG_20200416_102303-500x375.jpg)
![](https://ohkita-sekizai.com/cms/wp-content/uploads/2023/11/20231105_090841-500x375.jpg)
![](https://ohkita-sekizai.com/cms/wp-content/uploads/2023/11/20231105_090847-500x375.jpg)
![](https://ohkita-sekizai.com/cms/wp-content/uploads/2023/11/20231105_090851-500x375.jpg)
![](https://ohkita-sekizai.com/cms/wp-content/uploads/2023/11/20231105_090855-500x375.jpg)
![](https://ohkita-sekizai.com/cms/wp-content/uploads/2023/11/20231105_090858-500x375.jpg)
![](https://ohkita-sekizai.com/cms/wp-content/uploads/2023/11/20231105_090904-500x375.jpg)
![DSC_0108](http://ohkita-sekizai.com/wp-content/uploads/2015/06/DSC_01081-195x300.jpg)
フューネラルフラワー協会理事
仏華デザイナー 岩田弘美さんが
手作りのあなたのお墓にふさわしい造花を
作っていただけます。
仏花の造花の世界では第一人者。
岩田弘美さん。
フューネラル(葬儀、告別式などの供養)の専門家でもあるので、
お墓にお供えするお花も、そのお墓にあったお花を製作して
いただけます。
【和型のお墓のお花の例】
![DSC_0049-2](http://ohkita-sekizai.com/wp-content/uploads/2015/06/DSC_0049-2-225x300.jpg)
![DSC_0046-2](http://ohkita-sekizai.com/wp-content/uploads/2015/06/DSC_0046-2-300x225.jpg)
和型のお墓は背が高いのでお花もそれにあわせて
やや背丈があるデザインのお花をアレンジして
作っていただけます。
【洋墓のお花の例】
![DSC00672-2](http://ohkita-sekizai.com/wp-content/uploads/2015/06/DSC00672-2-300x225.jpg)
![DSC00671-2](http://ohkita-sekizai.com/wp-content/uploads/2015/06/DSC00671-2-300x225.jpg)
洋墓は逆に背が低いタイプが多いので、
その背丈に合わせてお墓にふさわしい、
お墓にかぶらない形のお花をアレンジして
製作していただけます。
【デザイン墓のお花の例】
![DSC_0002](http://ohkita-sekizai.com/wp-content/uploads/2014/07/DSC_0002-300x257.jpg)
![DSC_0033](http://ohkita-sekizai.com/wp-content/uploads/2014/07/DSC_0033-300x169.jpg)
お墓の写真を元に、それにふさわしいサイズ、
高さ、などを考えて
岩田さんがプロの感覚で
一番フィットしそうなデザインの
お花をアレンジして作っていただけます。
【ホームセンターで売っている安い造花の場合】
![IMG_20140509_08555733-2](http://ohkita-sekizai.com/wp-content/uploads/2015/06/IMG_20140509_08555733-2-300x225.jpg)
![IMG_20140509_08561198](http://ohkita-sekizai.com/wp-content/uploads/2015/06/IMG_20140509_08561198-300x225.jpg)
上の岩田さんの作ったものと比べると
明らかにレベルダウンしてしまいますね。
とりあえず花に見えたらそれでいい、
と言うことならですが。。。
岩田さんのプロフィールはこちらです。
![11401573_743261839117363_4011524205912597982_n](http://ohkita-sekizai.com/wp-content/uploads/2015/06/11401573_743261839117363_4011524205912597982_n-300x225.jpg)
神奈川県在住。
◇ 一般社団法人ジャパンフューネラルフラワー協会代表理事
◇ 仏華デザイナー
◇ プリザーブドフラワー教室「ラムズイヤー」主宰
◇ 終活カウンセラー上級
◇ 京都グリーフケア協会葬祭従事者コース初級
◇ 小さな祈りPRAY for (ONE)参加
◇ 祈り花推進委員会代表
◇ 2014年コロンビア大使館様より感謝状授与
◇ 第一回東京国際フラワーEXPOにてプリザーブドフラワーと
アーティフィシャルフラワーを使用したフューネラルフラワー発表
◇ あじストーンフェア2015出展
プリザーブドフラワー仏花の発案者としてプリ仏花文化を築く。
「仏花の新しいかたち」として手向ける側も心安らぐ仏花、祈り花を
伝えるため、全国にて供花デザイナー、マムリペア講習セミナー、
祈り花の会を開催。
家族葬ディスプレイ祭壇制作他、終活イベント等でフューネラルフラ
ワーの普及活動を行う他、アーティフィシャルフラワーを使用した墓
地花開発、オリジナル墓花、サンプル墓石用提案制作致します。
◆一対15,000円(税込で16,500円)から、のお花のご注文はこちらへ。
→→→「岩田さんのお花」注文ページ
◆それ以外のお花のご注文、お問合せはこちらへ。
※……以下は展示会で展示用の特別バージョンです。
![11401524_743683305741883_4939616200992344532_n](http://ohkita-sekizai.com/wp-content/uploads/2015/06/11401524_743683305741883_4939616200992344532_n-225x300.jpg)
(お墓の石は関係ありません)
![11401535_743683219075225_7897559117083593170_n](http://ohkita-sekizai.com/wp-content/uploads/2015/06/11401535_743683219075225_7897559117083593170_n-300x225.jpg)
(お墓の石は関係ありません)
![10301450_743683359075211_549408800215914980_n](http://ohkita-sekizai.com/wp-content/uploads/2015/06/10301450_743683359075211_549408800215914980_n-300x225.jpg)
(お墓の石は関係ありません)
![10407897_743683262408554_1483770853658395564_n](http://ohkita-sekizai.com/wp-content/uploads/2015/06/10407897_743683262408554_1483770853658395564_n-225x300.jpg)
(お墓の石は関係ありません)
お墓は生花、と考えの方も、お参り後数日経ってから、この岩田さんの
お花とやや元気のなくなった生花を交換して、
その後、次のお墓参りまで使ってみると言うのも一つの方法ですね。
おおよそ半年程度は美しい状態が維持できますので、一度、使ってみてはいかがでしょう?
◆一対15,000円(税込で16,500円)のお花のご注文はこちらへ。
◆それ以外のお花のご注文、お問合せはこちらへ。