兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー

Q118~墓前灯ろうって?

    
no image
\ この記事を共有 /
Q118~墓前灯ろうって?

お墓専用の灯ろうです。

いつからそう呼ばれるようになったのかは知りませんが、
お墓専用の灯ろうがあります。

DSCN0865

こちら、丸墓前灯ろう、です。
丸い形で写真のように狭い墓地に合う灯ろうです。
逆に、広い墓地にはやや不釣り合いな場合が多いですね。

角が全くないので、柔らかい雰囲気を持っています。
ただ、それぞれの設置面積が小さいので、
倒れやすいです。
雪が降っただけで、倒れる場合もあります。
また、最近の丸墓前灯ろうはほぞ穴も開いていない場合が
あるので、さらに倒れやすくなっています。

施工時、モルタルのみの施行だと、かなり倒れる可能性があります。
樹脂モルタルで施工するか、金具の併用をお勧めします。

角墓前灯ろうはこんな形。

DSCN0785

それぞれ角があるので、揺れには丸よりも強いです。
ただ、背が同様高いので、やはり地震等の揺れには倒れます。

それ以外にも、
角が尖っているものはそこに当たって服を破いたり、
怪我したりすることもあり、危険です。
やや広いお墓にも対応できます。

写真の灯ろうは台は一重ですが、
二重、三重にすることで、背が高くなり
広い墓地にも対応できます。

施工はモルタル、ノロだけでの施工は絶対に避け
樹脂モルタル、金具併用、あるいは
専用接着剤での施工をお勧めします。

それ以外にも、墓地専用灯ろうとして、
「丸置き灯ろう」「角置き灯ろう」
「豊岡型灯ろう」などがあります。
いずれも、狭い墓地用の灯ろうです。

 

お墓の疑問、受け付けております。
あなたが疑問に思うこと、どうしてなのと思うこと、どんなことでもお尋ねください。
この「お墓の疑問Q&A」でお答えいたします。
お問い合わせは、
こちらからどうぞ→→→「お墓の疑問お問合せフォーム」

 

 

Copyright©おおきた石材店,2024All Rights Reserved.