ホームぺージ、リニューアルしました

    体力の限界に挑戦。。。(^_^;)

    こんばんわ。
    暑い日が続きますが、
    おげんきでしょうか?

    但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。

    暑い中、基礎のコンクリート施工をしました。
    生コンのミキサー車を入れたかったんですが、
    諸般の事情により、
    マイミキサーにて、練ったコンクリートを施工しました。

     

    DSC_0012

    三つの区画に分かれているんですが、
    真ん中の区画のみ、お墓が建ちます。
    両端の区画は、何も立ちませんので、
    多少、鉄筋のピッチも広めで。

    でも、コンクリートの呼び強度は21。
    スランプは8㎝
    骨材の最大サイズは20㍉。

     

    DSC_0017

    このように、施工。
    合計、1立米、ミキサーで練って施工。
    厳しい戦いでした。
    この真夏にするべき作業ではないのかも。。。
    しかし、今日しないとお盆までには。。。
    ということで、
    終了後は、疲労困憊ぎみ。(^_^;)

    今日は、早じまいしました。
    きつかったな。。。
    仕事上がりのシロクマはなかったので、
    アクエリ、の代わりにソルティーライチを頂きました。

    100000001001953260_10204_002

    美味い!!!
    至福の時です。
    1リットルは一気で行けるな。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー。兵庫県北部での唯一の「お墓ディレクター1級」取得。供養のプロ、墓地管理士。「お墓」に関する記事を1500以上執筆中。現在お墓に関する記事を365日毎日更新継続中。(一日怪しい日があるが。。。)地震に強いお墓と雨漏りしないお墓を建てています。

    目次