外柵– tag –
-
市営霊苑の情報
【豊岡市営霊苑】「避けた方がいいデザイン」その理由
外柵石というのは「お墓の周囲を囲んで、お墓の境界を示すとともに、お墓自体を守る構造物」です。形は様々ですが、石で作られることがほとんどです。 形が特に決まってはいないのですが、おおよそのカタチとして、関西に比較的多い「関西型」という形と関... -
市営霊苑の情報
ご存知でした?【豊岡市営霊苑】○○型外柵はダメ
外柵というのはお墓の周囲を囲んで、お墓の境界を示すとともに、お墓自体を守る構造物です。形は様々ですが、石で作られることがほとんどです。 形が特に決まってはいないのですが、おおよそのカタチとして、関西に比較的多い「関西型」という形と関東ある... -
2.お墓を建てる
隣のお墓がしっかりと設置されているとは、限らない
おはようございます。兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店です。 雪が来週から降るっていう予報が出ているんですが、年内は降らないでほしいって、心から願っています。雪降ると、工事がそこまで、となってしまうので。。。。 新しい... -
ブログ
【豊岡西霊苑にお墓を建てる人】は、知っておいてほしい(続き)
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓のプロ、おおきた石材店、大北和彦です。 いつも読んでいただいて、ありがとうございます。 現在、豊岡西霊苑の記事を集中的に書いております。 この墓地にしばらく通っております。 前の記事、 【豊岡西霊苑にお墓... -
市営霊苑の情報
【豊岡西霊苑】最も多い不具合は、ここです
豊岡市営霊苑の情報を発信しております。 外柵のみ設置させていただいたお墓です。将来的にお墓を建てる予定ですが、まだすぐに建てるわけではないです。 で、外柵なのですが、赤枠の部分が実は一番多く不具合、具体的には外柵から外れて、前に飛び出して... -
ブログ
広いお墓は大変です。
おはようございます。 昨日は今年一番暑い豊岡市でした。 (体感気温。。。(^_^;) 今日は多少風が強い、但馬、豊岡の天候です。 暑くなるにつれて、仕事もはかどりにくくなる季節となります。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。 ところ... -
ブログ
石のズレ対策として②
先日、お墓の外周の石(外柵といいます)に4つのアンカーボルトを固定しました。 これですね。 この石をお墓に設置しました。 このように、お墓の正しい位置に設置して、 隣の石同士を固定するために(左端と右端) まず先日の接着剤を充てん。 これです... -
5.お墓の疑問
Q125~それ以外の外柵は?
ほかにもいくつかあります。 玉垣型。 こんなのですね。 これは一番基本的な形です。 豪華、でもややクラシカルに見えます。 それと意外と知られていないんですが、 四方を壁で仕切ってあり、 なおかつ隅に柱があって、入り組んだ構造なので 「お掃除が大... -
5.お墓の疑問
Q124~関西型ってあるの?
あります。 正式にそう呼ぶかどうかはべつとして、 関西に多いのは、 関東型が重層、豪華、に対して、 関西型は簡素、です。 一般的に、これが基本的な形です。 横、裏はまっすぐな細い石のみ、 正面は、真ん中に入り口を設置しただけ、 という形ですね。 ... -
5.お墓の疑問
Q123~関東型の外柵って?
もっともオーソドックスなのは、こういう形です。 この正面両端の親柱の上に灯ろうが乗ったりすることが多いですね。 また、この写真は一番シンプルな形ですが、 この柱に装飾が入ったり、 柱の正面に家紋を彫刻したり 苗字を彫刻したり、ということがあり...
12
