ホームぺージ、リニューアルしました

田中家お墓物語⑦~彫刻式です

おはようございます。
但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。
お墓そうじのノウハウを学びませんか?
ホームセンターで売っている物だけで、けっこうお墓きれいになりますよ。
まちゼミにて、セミナーいたします。
お問い合わせは、こちらから。

さて、いよいよ、田中家のお墓作りも最終コーナーです。
暑い酷暑の中、田中ファミリーにおいで願って「彫刻式」です。

DSC_0016

息子さんと

DSC_0018

田中さんと

DSC_0024

ホント暑い中、ご苦労様でした。

DSC_0035

ご家族3世代です。田中さんのお墓に対する情熱が伺わえます。

こうして、思い入れのお墓作りもかなりできつつあります。

 

庵治美工さんに作成していただいた五輪塔も出来上がって、
やってきましたよ。

DSC_0031

見事な「薬研彫」です。

DSC_0037

もう少し大きいサイズの文字なら、
もっと堪能できたんですがね。。。
それだけが残念です。

さて、建て方もそろそろ終了。
お盆がやってきますよ。\(^▽^)/

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー。兵庫県北部での唯一の「お墓ディレクター1級」取得。供養のプロ、墓地管理士。「お墓」に関する記事を1500以上執筆中。現在お墓に関する記事を365日毎日更新継続中。(一日怪しい日があるが。。。)地震に強いお墓と雨漏りしないお墓を建てています。

目次