ホームぺージ、リニューアルしました

「地震に強いお墓」まとめページ

「他人事ではない地震対策」①~http://test.ohkita-sekizai.com/archives/30430
「他人事ではない地震対策」②~http://test.ohkita-sekizai.com/archives/30483

「地震に強いお墓の建て方シリーズ①~芝台問題(四ツ石は地震に弱い)
    (http://test.ohkita-sekizai.com/archives/30518)
「地震に強いお墓の建て方シリーズ②~石の接着(隙間は3ミリ以上)
    (http://test.ohkita-sekizai.com/archives/30533)
「地震に強いお墓の建て方シリーズ③~石とコンクリート問題(相性の悪い組み合わせ)
     (http://test.ohkita-sekizai.com/archives/30542)
◇「地震に強いお墓の建て方シリーズ④~接着してても倒れたお墓
    (http://test.ohkita-sekizai.com/archives/30561)
◇「地震に強いお墓の建て方シリーズ⑤~接着剤の施工ルールを守ろう
    (http://test.ohkita-sekizai.com/archives/30575)
◇「地震に強いお墓の建て方シリーズ⑥~接着剤は正しく使おう
     (http://test.ohkita-sekizai.com/archives/30592)
◇「地震に強いお墓の建て方シリーズ⑦~耐震ボルトの利用
     (http://test.ohkita-sekizai.com/archives/30597)
◇「地震に強いお墓の建て方シリーズ⑧~軟弱地盤には勝てない
     (http://test.ohkita-sekizai.com/archives/30610)
◇「地震に強いお墓の建て方シリーズ⑨~地盤を強くする
     (http://test.ohkita-sekizai.com/archives/30628)
◇「地震に強いお墓の建て方シリーズ⑩~日本品質のお墓の建て方
     (http://test.ohkita-sekizai.com/archives/30637)

地震に強いお墓の建て方シリーズをまとめてみました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー。兵庫県北部での唯一の「お墓ディレクター1級」取得。供養のプロ、墓地管理士。「お墓」に関する記事を1500以上執筆中。現在お墓に関する記事を365日毎日更新継続中。(一日怪しい日があるが。。。)地震に強いお墓と雨漏りしないお墓を建てています。

目次