ホームぺージ、リニューアルしました

「M家入刻式」を実施しました。

おはようございます。
但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。

先日、入刻式を実施させていただきました。
文字は以前彫刻したことのある
「無量壽」
そう、あの方の妹さんです。

 

dsc_0031-2

慣れない作業ですが、
一生に一度の体験。
がんばってもらいました。

ヤッケを用意したんですが、
「ペットの散歩用の服持ってきたから、
これでいいのよ」とおっしゃられて。

 

dsc_0035

こわごわ、彫刻作業。
けっこう粘られて、
「一文字、彫れましたよ」
「けっこう、大変ね。。。」

いやいや、表面の光沢がなくなっただけですが。。。
深さが全然足りませんよ。

取り出して、実際見てみたら、
「あら、やだ、ホント、全然だわ。。。」
「しっかりと彫れたと思ったのにね。。。」

 

dsc_0038-2

でも、一文字、これだけされたのは、初めてかもしれませんよ。
ずいぶん頑張られました。
記念写真。

「この壽という字、私が彫ったのよ」って
自慢できますね。
せっかく高額な費用を使ってお墓を建てるのだから、
こういう経験をしてもいいんじゃないですか?
あなたが建てるお墓なんですから。

【入刻式】絶賛受付中!!
但し、おおきた石材店にて新規にお墓を建てる方、限定ですが。
お申込みは、以下のお問合せから。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー。兵庫県北部での唯一の「お墓ディレクター1級」取得。供養のプロ、墓地管理士。「お墓」に関する記事を1500以上執筆中。現在お墓に関する記事を365日毎日更新継続中。(一日怪しい日があるが。。。)地震に強いお墓と雨漏りしないお墓を建てています。

目次