兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー

お墓も実は日々、進化しております。

    
\ この記事を共有 /
お墓も実は日々、進化しております。

こんばんわ。
但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店です。
今年は、ヒマだな~っていう時期がほとんどなかったですね。
非常に忙しい状態が続いていて、
有難いな、という反面、
忙しすぎて、基本的なこと、が疎かになってはしまいか、と反省。

まだ今年は3か月ありますが、
色々ありそうですし、
いろいろやらなくてはならないことが山積み。
そして、いろいろやりたいことも
沢山あって。。。

のこり3か月弱、バリバリ頑張ります。

お仕事の質にも波がありそうで、
春の頃には、追加彫工事の依頼がすさまじい数来たんですが、
(総数は大したことないですが、「おおきた石材店としては。。。」という意味でね)
初夏の頃から、追加彫工事がピタッと止まって、
この涼しくなってきた秋になって、また増えてきました。

あと、年中、防草工事とか
メンテナンス工事がありますね。
沢山のお仕事頂いて、ホントに有難いです。
感謝です。

ところで、
10年以上経過したお墓は、
色々不具合が出てきやすいです。

また、
20年以上経過したお墓は、
花立のステンレスの筒がなかったり、
線香立の砂がなくなっていて、線香が建てられなくなっていたり、
いろいろメンテナンスが必要になることが多い気がします。

img_20161017_072248
こんな感じですね。

昔から見たら、
便利になってきて、
お掃除も簡単になってきてますよね。

img_20160827_160355-2

今のお墓は、このように、ステンレスの花立の筒、
水のみ(水をお供えするコップの様なもの)
線香を建てるもの。
これは3つでワンセットのように、今のお墓には付随してます。
これに、灯ろうのロウソク立があれば、
お墓のステンレスの金具セット、となりますね。

昔のお墓は、石を倒さなくては、水が抜けなかったり、
線香立がお墓の石に接着されていて、きれいに掃除が
しにくかったり、
水をお供えする部分は、石を丸く抉ってあって、
水はすぐたまるんですが、すぐに腐って、汚くなったりとか
色々不具合があったんですが、
今はすごく便利になりました。

お墓参りする人の気持ちに寄り添った、構造の改良が
どんどん進んでおります。
そして、お墓の構造はほぼ完成形になりつつあるので、
次は、
草取りが楽に、
草取りをしなくていいお墓に、
お墓そうじが楽なお墓に、
という流れになってきております。

それがいいのかどうかは、私にはわかりませんが、
確かな流れではあります。

でも、お墓そうじは、
ご自分の手で、
家族とともにやる方がいいのではないですかね。

何かのきっかけにはなる気がします。

自分でできるお墓そうじのノウハウをお教えします。

まだまだ募集中です。

 

 

【満員盛会御礼】

◆ 「プロが教える『お墓そうじ』の基本」 ◆

160923%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%e6%a0%a1%e6%ad%a3%e8%a3%8f3

10月22日(土曜日)と10月23日(日曜日)
のそれぞれ午後の1時30分から3時くらいまで、
誰でも手軽に手に入るものだけで、見違えるほど美しくなる
お墓そうじの基本をお教えいたします。

日 時 : 10月22日(土)、23日(日)
それぞれ午後1時30分~3時まで
場 所 : 豊岡市野上340 野上会館(おおきた石材店の向いです)
材料費 : 500円(お墓そうじセット)
持ち物 : 汚れてもいい服装でおいでください。

 

会場へのアクセスはこちら。

 

普通の人のお墓そうじと
プロのお墓そうじの違いをお教えいたします。

お問い合わせは

〇 電話 0796-22-3594
〇 メール info@ohkita-sekizai.com

にて、お願いします。

Copyright©おおきた石材店,2024All Rights Reserved.