「お墓のみとり」を推進しております。
ちょっと話を聞いてみたいという方は、メールにて【お墓のみとりお問合せフォーム】まで
おはようございます。
但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店の大北和彦(stoneman-ohkita)です。
本年もたくさんの皆さまにお世話になりました。
本当にありがとうございました。
今年は、後半からおおきた石材店の容量を超えるお仕事を頂き、
未だにいろいろとばたばたしておりますが、
年末の営業は30日まで。
年始は5日から致します。
また、
休業中も電話、メールでのお問い合わせは随時、お受けいたします。
なにとぞ来年もよろしくお願いいたします。
また、このブログの更新は休みなく更新したいと思っております。
できるかどうかはわかりませんが。。。
来年度の目標は、もっと心に届く記事を書くこと。
それに尽きます。
いろいろなことを考えておりますが、できるかどうか不明なので、
一つだけ。
[豊岡市、但馬地方に存在する石を紹介]する記事をできるだけ多く更新していきたいと
思います。
みなさまにとっても来年はいい年でありますよう。
(※ 記事は終わりませんが。。。けじめとして)
◇豊岡市西霊苑でのお墓情報① 墓地選ぶ前に知っておくべきこと
② 最も大事な墓地の構造
③ よく見かける不具合
◇豊岡市東霊苑おすすめ人気記事
① 建てる前に知っておくべきこと
② 知らないと大変(雨対策①)
③ この構造のお墓はダメ(雨対策②)
◇水びたしにならないお墓~「信頼棺」®
雨漏り、害虫の侵入を防ぐお墓


