3.お墓のリフォーム– category –
-
3.お墓のリフォーム
義理の父の戒名彫刻させていただきました
おはようございます。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、大北和彦です。 京都市内のお墓工事、初めてさせて頂きました。 私の義理の父の一周忌の納骨に合わせて、法名の追加彫をしました。 そんなに早い時間ではなかったのですが、但馬地方らしい... -
3.お墓のリフォーム
古いお墓もリフォームで信頼棺のお墓に出来ます
おはようございます。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 お盆前ですが、お墓のリフォームを実施中。 ただのリフォームではありませんよ。30年前、私の父が建てたお墓を30年ぶりにリフォーム。 しかも、 「信頼棺」... -
3.お墓のリフォーム
花立の石に水抜き穴を自分で開けたいんですが、可能ですか?
こんばんわ。 兵庫県豊岡市のお墓と石材のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。 久しぶりの夕方更新です。 こんなお問合せ頂きました。 「古いお墓の花立に水抜きの穴を開けたいんですが、自分で開けるのは無理ですか?」というもの。 まずは、水... -
3.お墓のリフォーム
「防草工事」の新しい定番~グラベルフィックス® 草は生えないが、どんな墓地でも使えるわけではない。
おはようございます。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 今年の梅雨は、降る時は徹底的に降る。 降らない時は、全く降らないという感じで、はっきりしているような気がします。 その間、お墓ではなく、ご自宅の庭... -
3.お墓のリフォーム
草が生えるお墓とは?
おはようございます。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 田んぼに水が入り、田植えが終わりつつあり、春から初夏に変わりつつある今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしですか? とても久しぶりでの投稿です。... -
3.お墓のリフォーム
お墓のリフォーム事例⑧~を更新しました。
おはようございます。兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。 連休も終了し、新しい一週間が始まりますね。 豊岡市は連休中、とてもいいお天気で、桜(なのか??)がずいぶん咲きだしました。 春になってきましたね。花... -
3.お墓のリフォーム
リフォーム事例⑦~お墓のリフォームを更新しました。
「お墓のリフォーム工事事例」⑦~防草工事 を更新しました。 「リフォーム工事前」 「リフォーム工事後」 お墓のリフォーム事例7~草が生えないようにして http://test.ohkita-sekizai.com/reform/reform7bousou-kouji -
3.お墓のリフォーム
「お墓の防草化」最後の切り札
おはようございます。兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。「お墓の防草化」シリーズ。最後、6つ目のやり方。 ◇ 「お墓ディレクター1級」 お墓のプロ「お墓ディレクター1級」兵庫県北部で唯一の取得者です。 ◇ 「... -
3.お墓のリフォーム
「お墓の防草化」~樹脂で固める舗装材の欠陥点
おはようございます。兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店、大北和彦です。 久々に毎日更新しております。 樹脂で固める舗装材。昨日は「思ったより使えない舗装材」という記事を書きました。 その続きです。 ◇ 「お墓ディレクター1... -
3.お墓のリフォーム
戒名を彫る順番にルールがあるのを知ってましたか?
こんばんわ。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店の大北和彦です。 今日の投稿が1400番目。キリ番というやつですね。 最近投稿が遅れ気味ですが、心機一転更新していきたいと思います。 戒名碑に戒名を彫刻するのにどういう順番で彫...
