3.お墓のリフォーム– category –
-
3.お墓のリフォーム
「いい墓じまい」と「ダメな墓じまい」
あなたのお墓じまいはいいお墓じまいですか? それとも悪いお墓じまいですか? -
3.お墓のリフォーム
お墓掃除事例⑤~草で埋まってしまうお墓は。。。
明日からお盆ですが、お盆前に集中的に「お墓掃除」を実施して、その事例を紹介しておりますが、その第5回。 今回はとにかく、草が半端なく生え茂っているお墓です。 草むらの中にあるお墓?? と言えるほど草が生え茂っているお墓です。 実はお寺の草刈... -
3.お墓のリフォーム
【防草、傾き直し】U家のお墓リフォーム完成
片道1時間かかるお墓のリフォーム工事。何度も何度も通っているうちに、「1時間6分かかるよ」とGoogleさんがおっしゃられる道のりの最短道路を発見し、ついに「50分」で到着することに成功した、兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、大北和彦で... -
3.お墓のリフォーム
【お墓の引っ越し】O家の基礎工事
一週間も雨続きでやっと来週から梅雨明けか!! というタイミングです。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店です。 3件、同時進行でお墓工事しております。そのうちの1件。 お墓の引っ越し作業をする「O家」のお墓。 市内... -
3.お墓のリフォーム
U家のお墓のリフォーム①~移動時間が半端ない。。。
おはようございます。 梅雨と言いながら、あまり雨が降らず、お墓工事がはかどりつつある兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、大北和彦です。 片道1時間かけて、お墓のリフォーム工事に通っています。往復2時間。ギリギリですよね。 作業時... -
3.お墓のリフォーム
【お墓引っ越し】O家の工事始まる
おはようございます。 お墓の移転。引っ越しの工事が始まります。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、大北和彦です。 お墓の移転工事を始めます。山際に建っているお墓なんですが、お参りが多少不便ということで、寺院墓地へ引っ越しさせて... -
3.お墓のリフォーム
お墓のリフォーム、意外と知らない再加工②
お墓のリフォーム工事しています。 お墓のリフォームで必ず加工が必要になってくるのはこの部分です。 芝台と呼ばれる部分。 特に今回、このお墓は土の中に埋まっていたので、泥だらけになっています。 正しく泥だらけです。一つの石に見え... -
3.お墓のリフォーム
狭い納骨口を広くしたい
おはようございます。ハナミズキとサツキが見ごろの兵庫県豊岡市です。 普段は一番天候に恵まれる季節ですが、今年はもう梅雨入りです。 雨の合間に頑張ってお墓工事しております。 さて、古いお墓って、傾向として納骨口が狭い場合が多いです。こ... -
3.お墓のリフォーム
後ろの崖が崩れてきそうなお墓のリフォーム③
おはようございます。 とても早い梅雨入りした兵庫県豊岡市ですが、梅雨明けも早ければいいのにな。。。と思っているのですが。 裏の崖が崩れてきそうな墓地のリフォーム工事。 コンクリートが固まったので、その上に外柵石を設置します。 ... -
3.お墓のリフォーム
お墓のリフォーム、意外と知らない再加工
おはようございます。 兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー、おおきた石材店です。 雨降りの予報が多くなってきましたね。もう梅雨なのかな。。。 現在、後ろの崖が崩れてきそうなお墓のリフォームしております。 で再利用するお墓の石の加工。...
