お墓の防草リフォーム事例⑨~固まる土
草がたくさん生えてきて、何とかしてほしいと以前から相談受けていたお墓です。
不自然な感じにならないよう、「固まる土」による防草工事を実施しました。
【ビフォー(工事前)】
【アフター(工事後)】
固まる土は防草工事の中でも比較的リーズナブルな方です。
まず、今ある土(砕石、石など)を漉き取ります。
狭い場所だと思っても、これだけの残土が出ます。土のう袋12個。
分かりにくいですが、土と草をすきとり、転圧した状態です。
そこに、この「ガンコマサスーパー」という固まる土を入れていきます。
20袋近く入りました。(上の写真は3袋入れた状態です)
きれいに入れて、均して、水を何度か掛けて、しばらく待てば完成です。
しばらくは、草の手入れも必要なくなると思います。