兵庫県豊岡市のお墓と墓石のアドバイザー

防草3~コンクリ+化粧砂利

 

お墓の防草工事のリフォームです。

写真のように、狭いお墓ですが、墓地内のあらゆる場所から草が生えていて、どうしようもない状態です。草取りが大変でしょうね。草が生えないようにしてほしいとのご要望です。ですが、こういったお墓の場合、玉垣(お墓を囲っている石)が外れていて動く状態の場合が実は多いです。
この外れた玉垣石って結構危なくて、触っただけで倒れたり、地面に落ちたりってことあります。気を付けておきたいものですね。

【ビフォー写真】

IMG_20200228_083534
IMG_20200228_083510
IMG_20200228_083514

【アフター写真】

IMG_20200229_115308
IMG_20200229_115243
IMG_20200229_115252

玉垣が当然のごとく外れていました(触れば動いて危ない状態)ので、それも補修いたしました。
玉垣って、建てた時は豪華に見えるのですが、外れやすくなおかつ掃除もしにくいという存在です。

まず、草の生えている部分の土や草、草の根っこ、そして残っている玉石などを全て取り去ります。

IMG_20200228_100529

表面だけではダメです。ある程度しっかりと取り除きます。

IMG_20200228_142207

そして、まずコンクリートを施工します。でないとすぐに草が生えてくるから。ある程度の厚みのコンクリートを入れます。
それから、忘れてはいけないのは水抜きの穴。写真では分かりにくいですが、左右両方に2つずつ、合計4カ所の穴が開いております。穴を開けないと水が抜けず、雨水が抜けないので、常に水浸しのお墓になってしまいます。

IMG_20200229_115308

最後に化粧玉石を入れて出来上がりです。

IMG_20200228_132137

今回は玉垣石も外れていたので、接着し直しました。左側の玉垣を外している状態。

IMG_20200228_132140

右側の玉垣を外した状態。これから掃除します。かなり汚れています。

重ねてお伝えしますが、この玉垣という石、豪華に見せるのにはいいのですが、掃除、メンテナンスには不向きです。施工(建て方)が良くないと外れて、触ったら倒れてくる状態になりかねません。特にこの写真の墓地は砂地なので、基礎コンクリート、特にべた基礎必須だと思われますが、ほとんどのお墓がまともな基礎をしてないように見えます。ひどいものだと倒壊寸前のお墓もかなり見えます。ほんとにお墓は、「構造」が大事だとこの墓地ではつくづく感じました。

お墓のリフォームをしたい、草の生えないお墓にしたい、傾いたお墓を直したい、たくさんあるお墓を整理したい、というご要望をお持ちの方、ぜひ一度、お話をお聞かせください。

私に20分のお時間をください。

この電話は直接、私のスマートフォンにつながりますので、他のものが出ることはありません。ご安心ください。また、不明な点がありましたら、直接私にお聞きください。どんなことでも可能な限りお応えいたします。でもご心配なく。電話番号が分かったから後から営業電話を掛ける、というようなことは一切致しません。強引な営業を掛けるということも決してしません。

なぜなら、そういうの私が一番嫌いだから。絶対にしてほしくないから。しかも時間の無駄だと思っているから。そんな時間があるなら、ホームページに記事を一つ書いた方がいいから、です。

ここまで読んでいただいたあなただけへお届けします。完全無料のお墓に関する無料電話相談ダイヤルです。スマホからご覧のあなたは、下の「電話 相談」と書かれた部分をクリックしていただけたら、私のスマホに繋がるようになっています。移動中、作業中の場合、出られないことがあります。どうか時間を空けてもう一度ご連絡ください。知らない番号で着信があった場合はこちらからかけ直すこともありますが、それ以上の営業活動はご了承がない場合、しませんので、ご安心してお電話ください。

電話で相談

「電話は苦手です」という方もメールにてお応えさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

メール相談

Copyright©おおきた石材店,2024All Rights Reserved.