昨日の検索ワード。
今日は、昨夜の影響で、やや睡眠不足で、
何も出てこないので、
検索ワードにお答えします。
但馬、豊岡のお墓のプロ、大北石材店です。
ただ今、豊岡市内のお墓のご依頼、絶賛受付中です。\(^▽^)/
まずは、こちらから。
① 【おおきた石材】
うちげです。(^_^;)
おおきた石材店で検索すれば、おそらく一番に。。。
とりあえず、一番でしたね。
違ったら。。。今までの。。。苦労が。。。(^_^;)
② 【お東なのですが、宗教不問の合そう墓に納骨可能ですか】
可能です。
でも、合葬墓は、取り返しができないことも
確認しておいてください。
③ 【お墓 土盛る】
土盛る??
昔の土葬のころは土を盛ったんですが、
今はどうでしょうか。
少なくとも、但馬地方、豊岡地区ではないと思われます。
でも、
お墓は地域性が強いからね。。。
④ 【印度マホガニー】
こちらです。
インドマホガニー、という石です。
まだ使ったことないです。
インドのどこで採れるかも不明です。(^_^;)(^_^;)
ちなみに
中国マホガニーは
こっちです。
このような、茶色系(ブラウン系)は今、人気ですね。
デザイン墓では。
この中国マホガニーとよく似た、
バーハス(BH)という石があります。
北欧、スウェーデンの石です。
⑤ 【骨壷がお墓に入りません、骨壷を交換】
壺が大きすぎて、あるいは、納骨口が小さすぎて
入らないから、壺を小さくする?
では、お骨が全部入らないのでは??
壺を二つにする?
いや、それは、どうでしょうか?
ダメではないでしょうが、なんか、納得できない気がするな。。。
納骨袋に入れなおすのは、どうでしょうか。
【伝統工芸士安部敦子さんの納骨袋はどうでしょうか?】
⑥ 【骨壺の中の湿気をなくす方法】
通常の塗りの骨壺では、湿気が溜まるのは、仕方ない部分もあります。
①骨壺を湿気を吸収か、抜けるものに変える。
②納骨カロート自体の湿気をなくす方法をとる。
のいずれかでしょうね。
⑦ 【三和ケンマチョーク】
私は使ってません。ので知りません。
(まあ、研磨作業にしか使わないものです)
⑧ 【石材店 道具】
道具って一言で言われてもね。。。
ちなみに、一番好きなものは、
「八枚ビシャン」という道具。
ちなみに、
「百枚ビシャン」って、見たことないんですが。。。
⑨ 【草が生えない方法】
おおきた石材店では4つくらいの方法があります。
まあ、こんな感じですね。
9個答えました。
(答えてないようなものもありますがね。。。)
また、やります。