こんばんわ。夜更新の但馬、豊岡のお墓と墓石のアドバイザー、お墓ディレクター1級のおおきた石材店です。
年明けから少しずつホームページを修正していて、特にメニューページをかき直しております。だんだんややこしくなっていて、訳が分からないことになりつつありますが、でも確実にできつつあります。
デザイン墓石の入門編の「スマートコレクション」シリーズですが、洋墓パートの第二弾、第三弾が出来ました。
でも私の良くない癖で、極めて凝り性でして、いらないページを加えたり、体裁が気に食わなくて、ショートコードを加えたり、だんだん複雑な作りになりつつあります。
http://ohkita-sekizai.com/?p=22197
洋墓2はお墓自体が大きめでLサイズです。外柵も関東型で親柱タイプなので、価格が高めですね。
洋墓3はお墓本体はシンプルなデザインですが、外柵が変わっていて、私は個人的には好きです。特にこの「アーバングレー」のお墓は凄くお勧めですよ。
◇豊岡市西霊苑でのお墓情報
① 墓地選ぶ前に知っておくべきこと
② 最も大事な墓地の構造
③ よく見かける不具合
◇豊岡市東霊苑おすすめ人気記事
① 建てる前に知っておくべきこと
② 知らないと大変(雨対策①)
③ この構造のお墓はダメ(雨対策②)
◇水びたしにならないお墓~「信頼棺」®
雨漏り、害虫の侵入を防ぐお墓


