ブログ– category –
-
ブログ
ニュースレターに連載させてもらいます。
おはようございます。 但馬、豊岡市のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 久々にニュースレターを復活させようと思ってます。 その中に、4コマ漫画を入れようかと。 そのタイトルを娘に書いてもらいました。 ずばり、「あに... -
ブログ
透明のブラストシート体験レポート⑥
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 久しぶりの快晴で、すごい勢いで雪が消えつつあります。 あまりにいい天気なので、晴れているんですが、 雪が蒸発する水蒸気がすごくて、 視界... -
ブログ
透明ブラストシート体験レポートを更新します。
透明ブラスト保護シートの決定版となるか。 その試作品が来ました。 完全に透明です。 何をカットしてあるかさえ、分かりません。 でも、これがかなり行けそうなんですよ。 詳細は後日、ブログでアップします。。。 (明日、書けるとおもいますけど。。。(... -
ブログ
お彼岸に建てるお墓、まだ間に合う??
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 豊岡市及び但馬地方は久々の大雪で何もできない。。。 いや、 雪かき、しかできない日々を送っておりますが、 皆さんはいかがでしょうか。。。 やっと... -
ブログ
地蔵様と観音様、あなたはどっち?
おはようございます。但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 雪が久しぶりに降って、雪との格闘が何とか終えつつあるなと思ったら、今夜からまた雪、らしいという。。。 今までの努力が無駄に。。。 ... -
ブログ
透明のブラストシート体験レポート⑤
この体験レポートも5回目ですね。 書いてみると、いろいろあるものです。 8寸用の文字、とりあえず彫刻しまいした。 通常は、この後、仕上げ彫りですが、 今回はテスト彫刻なので、これで確認します。 (時間があれば、仕上げもするかも、、、ですが。。... -
ブログ
透明のブラストシート体験レポート④
こんにちは。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 昨日は、私の所属する「但馬石材工業組合」の新年会でした。 色々な議案を協議し、旅行決算を報告し、 来年度に向けてのいくつかの改革案も協議しました。 そし... -
ブログ
透明のブラストシート体験レポート③
おはようございます。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 軽トラックにペイントしてくれた娘(高3)に ニュースレター用の4コマ漫画を描いて、と 依頼したら、漫画のキャラクターを書いてくれました。 これは、... -
ブログ
但馬六十六地蔵尊霊場の六十番札所。
こんにちは。 但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 私の住む野上地区の隣というか、奥というか、 「金剛寺」という地区があります。 ここは、実は、豊岡有数の「パワースポット」なんです。 但馬六十六地蔵尊霊場... -
ブログ
透明のブラストシート体験レポート②
但馬、豊岡のお墓と墓石のプロ、おおきた石材店のカズ(stoneman-ohkita)です。 昨日は、恒例の豊岡市豊岡消防団の出初式。 豊岡PTAの主、今井勝くんとツーショット。 今年は、消防団全団代表として、団旗の旗手を務められました。 流石の完璧な旗手でした...
