Q146~お墓を建てる時期③~旧正月はダメ?
どうして1月から3月はお墓を建てない方がいいのか?
もうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
「中国で日本のお墓の8割くらいを作っているから」です。
1月末から2月にかけて、旧暦の正月で
中国に人々は田舎に帰ります。
日本でも神戸の南京町などの
「春節祭」が行われますね。
その時期に田舎に帰って、その機会に職替えして
石材加工店を辞めたり、
もっと待遇のいい工場に移ったりがよくあるそうなのです。
(田舎での情報交換が行われていそうですね。。。(^_^;)
帰ってこない職人もいて、
新しく素人の職人を雇って、ゼロから指導。
。。。。
それぞれの工場の技量が大きく落ちる時期なのです。
1月から3月頃が。
では、この1月から3月の時期はお墓を建てたらダメなのか。
そんなことはありません。
日本の工場で作ってもらったら、
時期は関係なく、素晴らしいお墓ができます。
ただ、
条件があります。
①・・・国産の石に限られます。
②・・・加工賃が中国より高くなります。
(その差はずいぶん縮まったといわれています)
③・・・どうしても国内加工に集中しますので、すべてのお墓を作れるわけではない、わけです。
生産能力を超えて、その時期までにできない、ということも考えられます。
それらの条件をクリアできれば、可能です。
どうしても、2月の納骨までにお墓を建ててほしい
という場合、費用もさることながら、
一日も早い依頼が左右するかもです。
では、1~3月を除けばいつでもいいのか、といえば。。。雨もいけません、雨も。。。
〇 お墓を建てない方がいいのは①(1~3月頃)(←この記事です)
〇 お墓を建てない方がいいのは②(梅雨時,雨降りの日)
〇 お墓を建てない方がいいのは③(酷暑の時期)
〇 お墓を建てない方がいいのは④(寒い時期)
〇 一番お墓を建てるのにいい時期は
あなたが疑問に思うこと、どうしてなのと思うこと、どんなことでもお尋ねください。
この「お墓の疑問Q&A」でお答えいたします。
お問い合わせは、
こちらからどうぞ→→→「お墓の疑問お問合せフォーム」